
コメント

Pegasus
オークラホームにしました。
理由は駅近、大通り沿いではないこと、庭付き、吹き抜けがあることです。
値段は予算より上がりましたが、住みやすいです。
飯田系列で2000万前後はザラにありましたが、見学行って見てみてやめました💦

退会ユーザー
アーレックスと言うとこで建て売り買いましたよ
昔の建て売りって似たような家が並んでるイメージでしたが、最近は建て売りでも見た目が全部違って洒落てるところ増えましたね
値段も高いですが。
-
ちゃんママ
アーラックスはオシャレなイメージがあって、あたしもいいなって思っています😊✨緑区はやはり結構値段行きますよね。おいくらで建売買われたのか教えて頂けますか🙇♀️
- 7月12日

ちか
アーレックスで東海市に建売を買いました。
お値段は少し高めでしたが建売にはないお洒落感が気に入り購入しました。
飯田系列は安かったけど(1000~1500万円くらい安い)妥協する所が多すぎたのと、建売なのに追加オプション(リフォーム!?)があったのでやめました。
-
ちゃんママ
アーレックスあたしもすごく気になっているので見に行ってこようと思います!アーレックスに問い合わせて内見させてもらう感じなのでしょうか?🥺✨
- 7月18日
-
ちか
建物の入口に営業所と担当者の連絡先の看板があったので見学のアポをとりましたよ。
ただ、コロナの前だったので対応が違うかもです。- 7月18日
-
ちゃんママ
ありがとうございます!アポとって行ってみようと思います!☺️🙌
- 7月18日
ちゃんママ
オークラホーム聞いたことないんですけど、名古屋市では主流のホームメーカーなんですかね?🤔
ちなみにどこまで値段が上がったのか教えて頂けますか?🙇♀️
Pegasus
私も家探しをするまで知りませんでした。
注文並な質なのがよかったです!
他の方も書いてますがウッドフレンズも悩みました。
大体のイメージしてた予算プラス800万くらいです🤣
親からは援助なしです。
ちゃんママ
ちなみに名古屋市の建売住宅を買われたのですか?😊オークラホームもウッドフレンズもまだどういうホームメーカーなのかわからないのでそこから始めないとです😵
私も親から援助はしてもらえないと思うので、、💦頭金はどれくらい出しましたか?😂
質問ばっかりで申し訳ないです🙇♀️
Pegasus
名古屋市ではないのですが東海市大府市あたりです!
名古屋市内だと土地が高いので大変ですよね!💦
頭金は500万ちょいくらい出しました。
私が新卒から正社員で貯めた分の貯金から出しました😅
ちゃんママ
できれば名古屋がいいですけど、名古屋ってだけで高くなりますよね💦
やっぱり少しずらしたほうがいいんですかね、、。
500万も出したんですか!😵👏🏻
何年分の貯金ですか🤣
すごいです、、あたし達はそんなお金ないです、、💦
Pegasus
全てはまず予算と、譲れないポイントを決めることなのでご主人とよく話し合われてください☆
都心をとるのか駅近であれば名古屋市内から離れてもいいのかとかを考えるだけでも全然値段違いますよ!
あとは、実際の家を見に行ってみて下さい。
ホームメーカーが建ててるものはこだわりとかがあるのでしっかり家の質とか保証の話とか熱心ですが、不動産屋など(ハウスドゥーなど)の仲介業者だと、早く売りたいしハウスメーカーの知識もないので値段の話しかしてこないですよ。これくらい下げますよとか、オプションこれつけますとか。
ちゃんママ
旦那としっかり話し合っていろんなホームメーカーさんを見ていこうと思います!長々たくさん質問攻めばかりしてしまい、申し訳なかったです💦
ありがとうございました😊!