あゆか
3か月くらいの時は激しく揺らしたりした際嘔吐することがありました。
その子によって吐き戻しする子やしないこそれぞれですが、授乳後は安静にしていたほうがいいと思います。
ままもん
その子にもよりますが、30分~1時間だと吐き戻しありますね💦
その子は1時間は吐き戻しがあるという認識でいればお出掛けももう少し後にしてあげて安静にしておいてあげた方が良いと思います😊
あゆか
3か月くらいの時は激しく揺らしたりした際嘔吐することがありました。
その子によって吐き戻しする子やしないこそれぞれですが、授乳後は安静にしていたほうがいいと思います。
ままもん
その子にもよりますが、30分~1時間だと吐き戻しありますね💦
その子は1時間は吐き戻しがあるという認識でいればお出掛けももう少し後にしてあげて安静にしておいてあげた方が良いと思います😊
「ベビーカー」に関する質問
初歩的な質問ですみません‥ ベビーカーにフックをつけてトートバッグなどを掛けることがあると思いますが、バッグの重みでベビーカーが倒れたりしないのでしょうか? アップリカのベビーカーを持っていて、大きめのマザー…
1歳9ヶ月の男の子です。 歩きたい衝動が強いせいか、抱っこしたら泣き叫んで反ることが多いです。ベビーカーやお店のカートに乗るのも嫌がり、、かと言って歩かせるとどこへでも行ってしまいます。 上の子が静かったせ…
1歳5ヶ月お出かけが大変です。 ・ベビーカー30分くらいしか乗れず降りたがる ・ショッピングセンターなどで歩くと1人でどこか行き、連れ戻すとギャーとなる ・嫌なことがあるとぎゃーと奇声 疲れました。 周りの子がお利…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント