![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆみんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみんこ
私も1人目、緊急帝王切開でした。すごく痛くてもう子供はいらないって思いましたが、2人目の帝王切開は、1人目の時より痛くありませんでした(笑)
覚悟してたからかもしれませんが…
![豆粒ぽき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆粒ぽき
1人目、緊急帝王切開で2人目、予定帝王切開でした!
1人目はもう吐き気が酷すぎて🤢…誕生を祝える精神状態ではありませんでした。。
でも、予定帝王切開はきちんと麻酔の先生もいて管理してくれたので、吐き気もなく、手術室を出る時に手を振れる余裕がありました❗笑
手術後に手を振ってくれたの初めてだよ🤪って麻酔の先生に言われたぐらい☘️
-
あり
返信ありがとうございます🙇♂️
そうなんですね!
余裕がある状態での手術、凄いですね😳
私は今のところ、予定帝王切開の方が怖くて仕方ないです…😱
2人目の出産の術後の体の回復は順調でしたか?- 7月13日
-
豆粒ぽき
1人目が壮絶だったからですかね😅
予定帝王切開の時はもうやるしかないって感じで、先生達を信じて、気持ちだけは強く持つようにはしてました❗
ただやっぱ吐き気とかの恐怖はありましたけど……
術後は後陣痛と胸の張りに悶絶してました🤣
まだ麻酔が残ってるうちから、脚を動かしたり…いや、ビクともしなかったですが。苦笑
そうしてたら、1人目より身体が動くのは早かった気がします👍- 7月14日
-
あり
確かに予定帝王切開だと、確実にやらないといけないですもんね😭
予定帝王切開は、予定日の何日前に手術しましたか?😳- 7月14日
-
豆粒ぽき
本当なら39w0dで予定帝王切開でしたが、35wに切迫早産で入院になったのと、年末年始を越えなきゃいけないリスクを考慮し、年末前の37w0dでの手術に変更となりました🙂- 7月15日
-
あり
早めの出産となったのですね…!
37週だと、何gくらいで生まれましたか?😳- 7月15日
-
豆粒ぽき
2,550㌘くらいだったかと思います😊
個人病院だったため、2,500越えてないと大きな病院に転院することになるので、最後のエコーでは慎重に測定してました💦- 7月15日
-
あり
そうだったんですね💦
2週間の差で大きさも大分変わってくるんですね…!- 7月15日
あり
返信ありがとうございます🙇♂️
そうなんですね😳
やっぱりもう一度お腹を切るとなると覚悟が必要で怖いです😂
2回目の手術で体調も悪くなったりしなかったですか…?
あゆみんこ
傷口の回復も早くて順調でしたよ😊
おっぱいの張りの方が痛すぎたのかもしれません😅
あり
やっぱり2人目はおっぱいが張るんですね💦
あゆみんこさんは、3人目も今ご懐妊中でしょうか…?
絶対的にに3人目も帝王切開ですよね?😳
あゆみんこ
3人目も確実に帝王切開ですね😢😢
今からビクビクしております(笑)
あり
やっぱりそうですよね…😭
何回経験しても怖いですよね😭
出産頑張って下さい🙇♂️