
年金についての相談です。4ヶ月未納で不安で、役所に相談しようと思っています。23歳で過去2年間の申請可能か、学生時代の免除には証明書が必要でしょうか?
年金についてです
支払いの用紙が実家から出てきて慌ててます
12月が誕生日で12.1.2.3月の4ヶ月間は学生で
4月からは会社に勤めているので会社で年金を
払っています
この4ヶ月間未納状態です
役所へ、行って相談しようと思うんですが
月曜まで不安で不安で...
過去2年間のはさかのぼって申請できるらしいんですが
今年の12月で23歳になります
二年以上経ってしまってますよね...
また、学生の分を免除してもらうには
証明書が必要なのでしょうか?
- T.(23)(5歳2ヶ月)
コメント

たま(26)
役所ではなく、年金機構じゃないかなとおもいます。
支払いの紙に書いてある電話番号に電話して学生だったので免除の申請したいんですけどみたいなことをいうと相手も分かってくれて、免除できるはずです。

♡
旦那のを年金機構で申請しましたが厳しいこと等言われず免除してもらえました。旦那は学生ではなかったのですが、全額免除、半額、3分の2など色々あった気がします🤔
-
T.(23)
そうなんですね!
社会人なってから厚生年金に変わったんですが
学生の間の4ヶ月間は国民年金なんです
旦那様は何年金のですか?- 7月12日
-
♡
国民年金が未納でした😤
- 7月12日
-
T.(23)
その後、自営業とかでなければ
厚生年金に変わると思うんですが
何年くらい未納だったんですか?
私、厚生年金に変わる前の
国民年金4ヶ月分払えてないんです
厚生年金に変わったとはいえ
4ヶ月分払う必要ありますよね...- 7月12日
-
♡
その後自営業なので国民年金なのですが一年と少し未納でした!その4ヶ月の間はお仕事されてましたか?されてない場合は何割か免除になると思います。もしかすると全額、、旦那は1年は全額免除で、残りの少しは半額免除でした!
- 7月12日
-
T.(23)
ありがとうございます!
問い合わせてみます!- 7月12日
T.(23)
ありがとうございます!