![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の子どものお昼ご飯について!動物園に行きます。1歳8ヶ月幼児食の…
外出時の子どものお昼ご飯について!
動物園に行きます。
1歳8ヶ月幼児食の子どものお昼ご飯に、
おにぎりを握って行こうかと思っているのですが、
みなさんならどうされますか?
この梅雨時期なので衛生的に悩んでます。
関東で、お昼ごろの予想気温30℃前後です。
朝作って、保冷剤とか詰めて行こうかなと思ってたのですが、
食べる時に冷え冷えおにぎりってどうなんだろ、、、笑
大人はコンビニなどで買おうかなぁと思っています。
コンビニで、蒸し野菜など子どもが食べられるものも買う予定です。
バナナやパンも持っていきます。
一応ベビーフードも持っていきます。
動物園内のレストランもありますが、
室内での食事が心配なのと(コロナで)、
味付けが濃そうなので、できれば避けたいです。
途中でファミレスなどに寄ることは考えていません。
パン持って行ってたらおにぎり要らないとも思うのですが。
とりあえず、この時期に保冷剤詰めておにぎり持っていくことについて、ご意見聞きたいです!😊
- きらり(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コンビニのおにぎり🍙じゃだめなんですか?
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
娘、朝ごはんよく残すのでそのご飯をおにぎりにして保冷バック入れて遊びに行ってお昼に食べてますよ😁
-
きらり
ありがとうございます!
持っていっている方もいらっしゃるんですね🤔💡- 7月11日
![りすまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りすまま
私は夏は心配なのでパンやベビーフードにしていました😊
保冷剤入れていけばおにぎりでも大丈夫だと思いますが保冷剤の冷たいおにぎり食べないなどがありそうですよね💦
-
きらり
ありがとうございます!
持って行かない派なんですね💡
冷たいおにぎり美味しくないですよね、、、- 7月11日
-
りすまま
でもその子によって好みは違うので冷たいおにぎり食べてくれるならいいと思いますよ😆
保冷剤入れて保冷バックに入れていけばいけば衛生的にも大丈夫だと思いますし😊- 7月11日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
梅を一緒に炊き込むと抗菌作用があっていいですよ。
梅酢で握るのもいいです。
汗を掻くとナトリウムが必要になりますので、一石二鳥です。
保冷バッグに入れて直接あたらなければいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この時期ほんとに食中毒怖いですよね(>_<)
お昼ご飯のみで、コンビニの蒸し野菜、パン、バナナ、ベビーフードがあるなら十分だと思います😊
冷たいおにぎりをあげるのもなんかかわいそう、食中毒も心配…ってことで私ならおにぎりは持って行かないです!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私の息子も同じ歳です!
同じく少し遠出したいのですが、お昼ご飯が悩んで出かけられずです。。。
ベビーフードはもう食べないので、おにぎり保冷剤入れて持っていくこと考えていました!
ですが、、うちの子冷めたおにぎりだと、べーって出すことが分かり、これでは外出先でもレンチンしないと食べないな。という感じです。
1度、家で冷たいおにぎりを与えてみて、食べれば保冷剤詰めて持って行けると思います!
大人で冷たいおにぎりが好きな人っていますよね(笑)
子供によっては冷たくても平気て食べる子もいるかもしれませんよね^^*
きらり
コンビニおにぎりはまだ与える予定ないのです😅
記載の通り、保冷剤詰めておにぎり持ってくことへのご意見聞きたくて。