※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままリ
産婦人科・小児科

1歳2ヶ月の娘が熱と鼻水で、解熱剤を使用しても熱が上がりました。保育園で熱が出ることもあるが、病院未受診。明日かかりつけ医で様子を見る予定です。皆さんはどうしますか?

1歳2ヶ月の娘が昨日お昼から39.2の熱、鼻水が出ています。
昨夜19時に解熱剤を入れ朝36.7お昼37.5
食欲も水分も変わりなく過ごし16時から30分寝て起きたら40.2まで上がってました。
解熱剤を入れたのですがぐずりもせず遊んでいます。

保育園に通って毎週末38度ほどの熱が出ています。
病院では突発、風邪の診断を受けていて
今回はまだ受診していません。先週、風邪の診断を受けたときの解熱剤を使用しました。

明日朝はかかりつけ医が空いてるので、それまで
様子を見ようと思うのですが
皆さんならどうされますか?m(._.)m

コメント

みーちゃんまま

子供がぐずっていなければ、明日まで様子を見ると思います✨
はやくよくなるといいですね😭✨