![ごんたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u
そのくらいで 元に戻った人、戻らなかった人 それぞれなので一概には言えませんが 可能性はあると思いますよ!
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
逆子は出産までに治る可能性0ではないので、可能性としてはあると思います❗
ただ私は1度も治らなかったのですが、毎回エコーで同じ位置・同じ向きでした🥺臍の緒が絡んでたことと、臍の緒が短かったので、ずっとその位置だったのかな❔と。
あと、うちの産婦人科では逆子体操は1回しか言われなかったので、やってません😂寝る向きだけ毎回言われてました‼️
-
ごんたろう
私も毎回同じ向き同じ位置なので
もしかしたらことりさんと同じで
動けないのかもしれませんね(>_<)
お子さんがお2人いらっしゃるようですが
どちらのお子さんの時にそのような状況でしたか?😭
私も寝る向きは言われてるので
それだけでもやってみます!!
境遇がとっても似ているので
ベストアンサー選ばせてください😊- 7月11日
-
ごんたろう
間違えましたグッドアンサーですね👏
- 7月11日
-
◆ことり◆
グッドアンサー
ありがとうございます🙇♀️
二人目(今回)が逆子ちゃんでした🤣毎回同じ位置&向きで、それが4Dで顔が見えない場所だったので、先生が言う言葉も毎回同じでした😂笑
臍の緒が絡まってると分かった時に『出産までに回ることは、ほぼないと思います』って言われたんですけど、本当にそうでした🤣
別の先生には『手術台の上で最終確認したら戻ってた人もいるから❗』とも言われたんですけどね😂- 7月11日
-
ごんたろう
そんなにも同じ体勢だったんですね!!
私もいつもの位置にいるので
似たような感じかもしれません😂
なるほどへその緒が絡まると
自分じゃ解けませんもんね(>_<)
とはいえ手術台の上に乗るまでは
希望はまだある?ということですね😂
ありがとうございました😊- 7月11日
ごんたろう
ありがとうございます😊
可能性はまだありますよね!
ギリギリまで期待しておきます😂