
9週3日目の妊婦です。右下腹部に痛みがあり、強くなってきて不安です。便秘か子宮の影響か悩んでいます。流産の可能性も考えています。経験者のアドバイスをお願いします。
こんにちは。9週3日目で新マタです。
昨日の朝少し右下腹部がつるような痛みがあり午後には治ったんですが、今日の朝起きると前日より、強いつるような痛みがでてきて、悩んでます。
ただの便秘なのか、子宮が大きくなってて痛いのか、流産という言葉も頭によぎって怖くなってしまいます…
3日前に検診をして貰って胎児が元気な事を教えてもらったばかりなんですが、経験のある方、思い当たる事があることがあれば教えて欲しいです。
- りありさ(8歳)

ことちゃんママ♡
きっと子宮が大きくなってきてるのかな?と思います^^
あたしも初期の頃、結構つる感じしましたが、無事に成長してくれてます(・∀・)

りありさ
なんかそう聞けて少しホッとしました…。
もう少し様子を見てみるべきですかね?
コメントありがとうございます。
初めての質問だったので、こんなに早く返事をして貰えるんだ!とびっくりしてます!

ことちゃんママ♡
特にあたしも、初期の頃不安で不安で、検索たくさんしたり、ここでもお世話になってました^^
まだ胎動も感じれる週数ではないですし、赤ちゃん信じてください(・∀・)
ストレス溜めてしまうと、赤ちゃんにもよくないですよ(TT)
-
りありさ
自分も同じです…
沢山検索ばかりしてます。
そうですよね。
赤ちゃんを信じて考え過ぎないようにしてみようと思います。
ご親切に色々とありがとうございます(;_;)- 6月27日
-
ことちゃんママ♡
ママりのみなさん、みなさん親切な人なので、不安だったりしたらいつでも相談していいと思いますよ(^^)
1人で悩むより、聞いてちょっとでも不安がなくなれば。と思います^^
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね♡!!- 6月27日
-
りありさ
ありがとうございます(;_;)
今日ドキドキしながら投稿したんですが、
親切なコメントが来たので、また何かあったら質問したいと思いました。
そうですね!
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう💗- 6月27日

みっこ
流産の後、先日第一子を出産した者です✨
私も初期の頃はよくチクチクしたりつれるように痛かったりしました!3ヶ月まで何度も出血もあったし。でも息子は元気に大きめで産まれましたょ😋笑
流産のときは生理痛みたいな鈍痛で、ちょっとお腹を抱えるような痛みなので、あれ、痛いな?くらいなら大丈夫だと思います✨😊
身体大事にしてくださいね✨ストレスは良くないらしいし、ゆったり過ごしてください😊😊
-
りありさ
心強い返信ありがとうございます。
そうなんですね…
いまは少し落ち着いたんですが、
朝になるとお腹が痛くなってたので不安に思ってたんですが便秘もあるんですかね…
また酷かったら病院いってみますね。- 6月27日
-
みっこ
妊娠中便秘なりやすいみたいで、私もなりました。
あんまりひどいようなら、早めに産婦人科の先生に相談すると良いですよ✨漢方や飲んでも大丈夫な便秘薬を処方してくれると思います〜!- 6月27日
コメント