
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん3人でシングルさんなのですか❓
これから進学なども考えると、月30万は欲しいなぁと思いますが、これでも節約しないとなぁといったところかもですね💦

退会ユーザー
我が家は田舎住まいで子供3人居ます。田舎でも月手取り50万で余裕は正直ないですよ😭
年収だと1000万です。
中学受験とかも考えておられるならウチより更にないとキツイと思います…
我が家は習い事はスポ少と通信教材だけです。大手塾など通われる場合、月50万ではキツイと思います😥
-
maai
参考になります(>_<)ありがとうございました😣✭
- 7月11日

退会ユーザー
我が家も子ども3人で一番下は3歳未満児です。我が家は月40万円で子どもは我慢しすぎず(習い事や塾に2人分行ける・紙おむつはパンパースやメリーズ程度)、親はある程度お小遣いなど我慢する生活です。なので親も子どももそこまで我慢せずとなると45~50万円はいると思います💦
ただ離婚して、となると夫にかかっているお金がいらなくなるので最低でも我が家は月8万円は出費が減ります😊家も一軒家から賃貸や市営に引っ越しとなると固定費も一気に減りますし…それでも30~35万円は欲しいところですね💦
-
maai
とても参考になります(>_<)
ありがとうございます😣❤- 7月11日

はじめてのママリ🔰
地域によりますが...
家賃7万
駐車場1万
光熱費(水道代含む)2万
携帯代5000円
保険15000円
車の保険1万
ガソリン代7000円
食費6万(外食含む)
雑費1万
被服費1万(年間12万)
レジャー費3万
美容費1万
医療費5000円
これで約26万
その他
貯金3万
特別費2万(誕生日や入学準備など)
学童1万
給食など学校関連1万×人数分担
保育料...
手取り35万程度ですね😊
-
maai
細かく計算して下さり本当にありがとうございます(>_<)
うちは地方で今家賃5万の所に住んでます。 駐車場は無料ですが、2DKなので子供達が大きくなったらと考えたらとてもじゃないけど狭いと思います(>_<)
今も荷物が置ききれてないので😢
参考にさせていただきます(>_<)❤- 7月11日

かもあ
うちは子ども3人ですが、年収1000万あったら我慢せず普通の生活ができるかなと思います。
ただ、これは私が贅沢な性格なので、習い事もさせたい、大学も行かせたい、旅行も行きたい等の願望があって、それを含めてなので 笑
実際は年収600〜800くらいあれば、子ども3人生活出来ると思いますよ😀
-
maai
うちも習い事は本人がやりたいと言ったらやらせてあげたいです(>_<)💦
大学もです😣
参考にさせていただきます(>_<)❤- 7月11日

自由な貴族
母子なら30万あれば、余裕かなと思います。
母子は色々と手当て等、他にも優遇があるので。

退会ユーザー
うちは月40万は必ず支出があるので、最低40は必要です。
ただ、夫婦+こども3人の出費なので、母子になったら30でも暮らせそうです。車を手放したり、夫の小遣いがなくなるので…あと養育費が入ってくるかでも違うと思います。
maai
今3人目妊娠中で離婚を考えてます。参考にさせていただきます(>_<)