
産後矯正に通い始めてから効果が感じられず、今後の通院を続けるべきか悩んでいます。腰痛はあるものの、骨盤への効果が不明です。どうしたら良いでしょうか。
産後2ヶ月あたりから産後矯正に通ってます。一度目の所で5回ほど通い、効果がイマイチわからなかったので整骨院を変え、今8回目です。
今の整骨院では産後矯正には16回ほど通ったほうがいいとのことです。矯正はじめた当日に言われました。多いなと思いました。
回数券8枚綴りのものが無くなったので買い足して通うか通うのやめようか悩んでます。
腰痛はあるのですが正直骨盤に効いてるのか微妙です。
合計で13回以上は産後矯正をしてることになるのですが、イマイチ効果がないように思えます。
このまま通うべきかやめようか、、
どう思いますか💦
- ❤️🧡💛ping💚💙💜(2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

みんみん
16回って多く感じました!私も通ってますが、来月の9回目で問題なければ終了って言われましたよ。
私は産んだあと骨盤が痛くて抱っこするときにあまりの激痛で膝が地面に付いてしまう状態でしたし、30分以上歩くと痛くて家事もできない状態でしたが、今はそんなことはありません。
通い続けるとお金もかかるし大変ですよね。13回も通っているのなら、そろそろいいのでは?と思ってしまいます!

ます
こんにちは。
ご自身で効果感じてないならやめるべきかと。
私は妊娠前に、骨盤と仙骨の関節の違和感でカイロに通いました。
1ヶ月1回、4〜5回で気にならなくなりいつの間にか行かなくなりました。
妊娠によるものじゃないのでなんとも言えませんが、そんな感じでも変わりますので施術者の腕悪かったが相性が悪かったかかと思います。
ちなみに私は産後の矯正は必要性感じず行ってません。
-
❤️🧡💛ping💚💙💜
ありがとうございます☆
一ヶ月に一回ですか😯!
私は一週間に2回が理想だと言われました💦
やめてみようと思います!
教えて頂きありがとうございました😊✨- 7月12日
-
ます
ちなみにですが、
外からのパッシブな刺激だけだとどうしても元に戻りやすいことがありますので週2回と言われるのも一理あります。
施術を受けた後はそれを定着させるためにご自身でもストレッチやトレーニングなどのアクティブな刺激を入れてあげることが必要です。
早く良くなると良いですね!- 7月12日
-
❤️🧡💛ping💚💙💜
返信遅くなりました!
ありがとうございます!やはり自分で頑張るが1番ですね!- 7月16日
❤️🧡💛ping💚💙💜
みんみんさんも産後大変でしたね😣
16回は多いですよね💦
やめてみようと思います!ありがとうございます😊