
三階建てに住んでる方いますか?リノベーションをする前提で最近駅近の中…
三階建てに住んでる方いますか??
リノベーションをする前提で最近駅近の中古物件を探しており
昨日新着で出てきた所があり不動産に行きましたが
他に内覧してる方がおり、時間もなかった為
後日という形でまだ内覧はしてません。
現在一戸建て、ローンなしの家に住んでおり
ここは賃貸として貸す予定です。
一階は洋室+車庫
二階はLDK15帖+和室8帖(収納5つ、床の間)
浴室、トイレ、洗面台、キッチン
三階に洋室14.5帖+洋室12.5帖(クローゼット3つ)
屋上がかなり広いルーフバルコニーになってます。
駅長(徒歩10分)で今の住まいより旦那の出勤が
30分短縮できる(現在車通勤)
市街地がすぐなので銀行、郵便局、コンビニ、スーパー
病院、薬局など徒歩圏内
本来あたし達が欲しかった鉄骨作り
ただ、デメリットは
駐車場が1台しかないということ
子供が3人おり、部屋が足りないということ
三階建てというのが引っかかってます。
あたしは元々平家で育った為
階段のある生活をした事ありません。
現在も平家です。
子供達の部屋に関しては仕切りをして
なんとかいけるかな?とおもってますが。
老後は確実に住めないんだろうなと思っており
後々、子供達が独立したらマンションを買うか
三階建てを解体して平家を建てるかになると思います。
(土地はそれなりに広いので建てれます)
三階建てに住まれてる方
お話しを聞きたいです!
- 𝚂𝚊𝚛𝚊
コメント

エイヤ
実家が3階建で、今里帰りで帰ってきてますが、やっぱり階段のある生活は結構キツイというか、不便です😂
メインが2階なので確実に上り下りがあるんですよね。。
買い物しても全部運ぶの大変です。
老後は無理ですね…
両親も建て直すって言ってます😂
私が子供の時も3階が子供部屋でしたが、そのまま部屋まで行くのしんどかったです笑

ペパーミント
実家が三階建てで二階がリビングで三階が子ども部屋でした。
今も定期的に帰りますがそんなに苦にはならないです。
今自分が住んでるのも二階がリビングで下が寝室という作りなのもあるとは思いますが。
臆病なので普段いるエリアに玄関がない方が落ち着きます、、、

ママリ
ちょっと違いますが、実家が3階建ての家です。
1階が駐車場、2階には二つの部屋があり、アパート(単身赴任用で201号室、202号室と言った感じです。)で貸しだしていて、3階が実家の両親が住んでいます。
小さい頃から3階に住んでるので階段には慣れてますが、歳を取ると3階はきついと思います😓
実際に祖父母は家から15分の場所な住んでて高齢者で現在、90超えですが80代からは3階には登ってくることが少なくなり、後半からは来ることはなくなりましたね。
荷物があると何回も上り下りするのが30代でもきついです😂
ですが、2階がキッチンとかならまだマシなのかなと思ったり🤔
でも、屋上に洗濯物を干すとかになると年齢が上がるに連れてしんどくはなると思います😓元々スポーツをしていた、今もしているとかならまだましかもしれませんが😅
𝚂𝚊𝚛𝚊
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね〜
買い物とかもうちは5人なので
結構な量なので大変かな〜って
思ってました😂