※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

5ヶ月の赤ちゃんが、熱を測ったら最初は38.9度で、後に37.8度に下がりました。頭と首が暑く、唸っていますが、手足は暑くないです。風邪の症状か心配です。

今5ヶ月なんですが、朝からいつもと変わらずとにかく元気なんですが頭を触ったら熱く熱を測ったら38.9度でした。あまりの数字にビックリしたのですが常にうつ伏せで寝ているのでそれで熱が籠ってその数字が出たのかと思い時間が経ってから測ったら37.8度でした。やはり最初のは間違いだったとしても37.8度だと熱がある方ですか?😢今も頭と首は凄く暑いです。手足などは全く暑くないのですがうーと唸っています。ただ寝る前に良くうーと唸るので風邪の症状なのかよく分からないです😭

コメント

🐻🐢🐰

個人的にはこもり熱で38.9はさすがに出ないと思うのでまだ5ヶ月なら#8000に電話してみた方がいいかもしれません😭

ミサキ

上の方と同じでこもり熱で39度近い熱は出ないと思います。脇ではなく、肘のところではさんで測ってみてどうですか?
37.8度でも熱はありますよ。
唸ってるくらいならしんどいと思います。
この時間だし病院は明日行くとして、冷え枕あるならしてあげたほうが楽だと思います。