
9ヶ月の息子がお風呂でシャワーを怖がって大泣きします。いつからシャワーを使い始めたか、慣れる時期や方法について教えてください。
9ヶ月の息子がいます。
(もおすぐ10ヶ月です)
最近お風呂のシャワーで頭を流すのを
始めたのですが、
大泣きです😭😭
水圧は優しめにしてサラッと流してますが
水をかぶるのがやはり怖いみたいで、、
いつもいつも泣かれて大変です。。
みなさんはいつから
シャワーで流しはじましたか?
そして何時ごろ慣れますかね??
そして、
こればっかりは、慣れだと思いますが、
なにかいい方法があれば教えてください。
- ママリ(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもそれくらいの時期からシャワーやお湯を嫌がるようになりお風呂自体が大泣きでした😭
今でも頭を洗うときは泣きますが1歳越えたあたりから泣かない日も増えてきました✊

退会ユーザー
シャワー自体は首座りから使ってて流す時も普通にぶっかけてました😂最初は泣いてましたがすぐ顔を拭くようにだけ気をつけていたら9か月頃からはむしろ楽しいのか笑ってます😊
まずはシャワーで遊ぶことから慣れたらどうでしょうか??
-
ママリ
ありがとうございます!
シャワーデビュー早かったんですね!👏
それはうらやましいです🥺💕
そおですね、少しずつ怖くないものだよって、
慣れさせないといけないですね🥺- 7月11日

ユウキ
うちの子すぐなれるので参考になるかわかりませんが...
お顔はシャワーで流せますか?
8ヶ月頃から、まずは短時間で流せる顔から始めました☺️
声かけて、終わったあとはほめる!ほめる!感じです。
なれたのは2ヶ月後くらいかな🤔
私は特にやってなかったんですが、旦那が頭にも挑戦してたらしくて気づいたら頭も流せるようになってました。
今は顔にシャワーかかるの好きで、自分でシャワーヘッドもってかみかみして、たまにお湯飲んでむせてます😅(危なくないようには見てます!)
-
ママリ
ありがとうございます!
頭と顔を一緒に流してるんですが、
顔に水がくるもの、
頭にかかるのも全部今は怖いみたいです😞
とりあえず、今は褒めて褒めて
慣れてもらうしかないですよね、😌✨- 7月11日

みくみく
うちも最初怖くてギャン泣きしてました😂
なので、100均でゾウさんジョウロ買って、それにお湯入れて遊ぶ過程でシャーっと流して慣らしました🤗
1歳手前には慣れたみたいで、頭からシャワー浴びても平気になりましたよ😂
今では自分からシャワー浴びに来るくらいになりました😂😂
ちなみに、ゾウさんジョウロは健在で今でも遊んでます🤗
-
ママリ
ありがとうございます!
ゾウさんジョウロいいですね!
うちも買ってみます🤍✨- 7月11日

tatara
3人目は最近シャワー使い始めましたがシャワーの音が好きなのもあって泣かないですし気持ちよさそうにしてます😅1人目の時はそれこそ8ヶ月とかからでシャワーデビュー遅めだったから逆に怖がってましたね😫怖がるのにやるとお風呂すら嫌がっちゃう可能性あるので手桶でまずはザバーっと流してみてはいかがですか??
-
ママリ
ありがとうございます、
8ヶ月でシャワーデビュー遅い方なんですか?💦
少しずつステップアップ作戦でやってみます🍊- 7月11日

ひいらぎ
2人とも首座りからシャワーぶっかけてます😂
上の子は一歳くらい、下の子はまだ泣きます!
流す時は必ず「せーの!」つていってから流して、流し終わったら「ぷん!」って言いながら手で顔を拭ってます!最近下の子はせーの!って言うと息を止めて、ぷん!って言うと鼻から息を出すようになりましたよ😊
何度も繰り返してれば必ず覚えてくれますよ〜🙆♀️!
-
ママリ
ありがとうございます!
声かけ大切かもですね!
個人差はやっぱありますよね!
でも慣れてくれる日を信じて
がんばります😊😞💓- 7月11日
ママリ
ありがとうございます!
やっぱ最初は泣きますよね😞
1才くらいまでは覚悟して頑張ります😌✨