![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお風呂について教えてください。洗い方や便利なグッズについて知りたいです。首につける浮き輪は必要でしょうか?
お風呂について教えて下さい🥺
生後4ヶ月の男のです。いま約7キロちょっとです!
あと2週間ほどで5ヶ月になります。
お風呂に入るとき、膝の上で洗ってるのですが、
赤ちゃんの足が窮屈そうで嫌なのか泣いたり、
暴れたりして、危ない時あります…
皆さんはどのように洗ってますか?😩
またこれから役にたつ、お風呂グッズとか
ありましたら、教えて頂きたいです🥺!
浴槽も一緒に抱っこして入ってますが、
首につける浮き輪とかってあると便利なのでしょうか?
可愛いので買いたいなと思ってはいたのですが、
なんだかんだ買わずに来てしまいました😅
宜しくお願いします!
- ♡(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![︎︎︎︎︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎︎︎︎☺︎
バスマットひいてそこで洗ってます😆
![さやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやか
私も膝の上で、お乳をあげるような体制で抱っこして洗ってます!
もっと小さい頃は対面になるように抱っこしてましたが窮屈になってきて横抱きです(^^)
お風呂グッズは特に何も使ってないですね〜🤔
浴室がせまいので😂
スイマーバーはまだ使ったことがないので気になってます✨
でも、これは便利目的で使うものではないですよ⚠️
水中で全身運動ができたり知育の為なので、これをつけてる間に自分が体を洗う…とかって考えているのであれば危険なのでやめた方がいいです💦
-
♡
横抱きにして洗ってるんですね😭!なるほど!ありがとうございます(*´ᴗ`*)
- 7月10日
-
♡
スイマーバーというんですね😭足をバタバタ水中で、できるし楽しいのかなと思って気になってました💗!
そうですよね!水は怖いのでちゃんと見張りたいと思ってます😢😢😢- 7月10日
![micho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micho
わたしもバスマットを敷いてその上で洗ってます🙌🏻💓その上なら寝返りもできるので背中とかも洗いやすいです😸✨
浮き輪可愛いですよね😊♪わたしも買おうと思ったのですが父に肌と肌が触れ合った方がいい母子関係を築いていけるよと言われたので買ってないです👶🏻❣️
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
バスマットなんですね☺️!
寝返りするので、背中も洗いやすいのは、なるほどです👀!!
お父様の言葉を聞くと、たしかにと思いました🥺!!
ありがとうございます(*´ᴗ`*)
♡
なるほど☺️バスマット見てみようと思います🥰
︎︎︎︎︎☺︎
ホームセンターとかで数百円で買えますよ😆