
旦那にイライラするー。頼る場所もない、毎日夜泣き日中も寝ない我が子…
旦那にイライラするー。頼る場所もない、毎日夜泣き日中も寝ない我が子といつもいつも過ごしていっぱいいっぱいになってる私。1日の睡眠時間合わせて3時間。
子供にイライラをあたって、なんで寝てくれんの!!って昨夜言ってしまったらそれに怒る。
家のことも育児も自分なりに頑張ってきた。時々爆発してしまう。子供にあたってしまったのは悪いし、本当にごめんね。って涙もでる。
男の人は、育休をとろうって少しでも会社に相談したらいけないんですか?それすらもしてくれないのに一丁前に育児に口出しすんな。土日だけ可愛い可愛いして、育児した気になって。バカなの?女ばっかりこんな苦しい思いしなきゃいけないの!?毎日毎日子供と2人。誰とも会話しないまま一日が終わる。そんな日々過ごしたことないのにキレてこっちに指示すんなよ。腹立つ。
- ゆめ👶(5歳3ヶ月)
コメント

コウノトリ
睡眠不足は辛いですよね。。
それでイライラしてしまうのは普通です。それでもやらなきゃならないのですからね😂
私も誰とも会話しないまま終わってる日々ありましたね。
それが辛くて辛くて😭
約2年ほどそんな状態で次男が生まれ、限界だったので長男は2歳次男は8か月くらいで保育園預けて働きました!
毎日楽しくて人と会話できる喜びが大きかったです🤣
私もワンオペだったので気持ちわかります!
旦那に丸投げして寝たこともあります。それができない状態ですか🤔?土日はずっと育児してくれますか?

めーたんまま🔰
大丈夫ですか?
ゆめママさんの気持ち、私もありました😭
なんで寝てくれないの😓泣かずに寝てよぉ😭本当にそうでした‼️旦那は、休みの日に、娘の機嫌が良いときのみ、ムダに抱っこしたりあやしたりして、それで育児参加したつもりになっている‼️育休なんて、会社に頼みもしないで、ムリーで終わらせた😠😠
-
ゆめ👶
そうなんです!育休、旦那もとれるように制度ができてるのに会社に頼みもしていない😠それにもキレて、さっき帰ってきた旦那にぶつけてやりました(笑)泣いて謝ってきました(笑)
今日は夜中ミルクなど全てしてくれるそうなので任せて寝ようと思います✨
コメントありがとうございました❤話せてすっきりしました( *´꒳`*)- 7月10日
ゆめ👶
先程旦那が帰ってきて色々ぶつけてやりました(笑)ごめんねって泣いて謝ってきました(笑)2、3時間相手しただけであとは自分の好きなように過ごしてて好き勝手言うな!と言ったら黙り。
今日は全部夜中も起きてミルクをしてくれるし、夜泣きの相手もしてくれるそうなので任せて寝ようと思います🤣たまには甘えていいですよね🤭
仕事復帰、私も10月にはする予定なのでそれまでイライラもすると思いますが頑張って育児して、仕事復帰後は夫婦で協力していきます✨コメントありがとうございました❤