
28日の検診前に病院で診てもらいたいが、お金と時間の問題で悩んでいる。我慢すべきか迷っている。
次の検診は28日ですが、24日から地元から4時間ほど離れた所に泊まる事になりました。最近お腹の張り?が気になるようになったのと、泊まる場所がかなりの山奥なので何かあったらすぐに病院に行ける状況では無さそうです。行く前に一度病院で問題無いか見てもらいたいんですけど心配しすぎですかね😂帰ってきたらすぐに検診あるし我慢するべきでしょうか?できればお金もかかるし行きたく無いなぁっていうのが本音ですが、何かあってからじゃ遅いしなぁ感じです🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ🔰
張るには早すぎる週数です。
旅行関係なく明日にでも受診した方がいいです💡

みーん
その週数で本当にお腹の張りがあるならちょっと厳しいのではないかと思います。
1度そのお腹の張りについて診てもらってからの方がいいと思います(^^)
ちなみに私は無症状のまま切迫になり2ヶ月半は入院しました(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
まだ張るという感覚がよくわかってなくて曖昧なんですが、張った時ってどんな感じになりますかね?💦
- 7月10日
-
みーん
まだ週数がそのくらいだといまいち分からないですよね😅
本来その週数であってはならない張りは個人的な感覚でいうと内にぎゅーぅっと縮こまるような感じですかね🤔
あとお腹も硬くなるような感じです。
それが頻度によっては陣痛に繋がったり…。
ちなみに出産時の陣痛の感覚は最強の下痢の時の冷や汗出る感じの痛みみたいな感じです(笑)
その時期だと子宮が大きくなる痛みもあるのでその時は外に張るような風船膨らむ感覚?引っ張られてるような感覚に近いかなという印象です。
今感じてる張りがどういうものなのかお医者さんの判断に任せた方がいいと思いますよ(^^)- 7月10日
はじめてのママリ🔰
まだ張りがどんなもんなのかわからないですが、突然ピキーンと子宮が痛む感じがしてお腹を丸めたくなるんです💦病院に連絡してみます😭