
授乳中に息子の息が止まることがあり、心配です。まだ1ヶ月なので小さいのでしょうか?経験された方いますか?
完母で育ててるのですが授乳中よく息子の息が止まります😱
普通に飲んでたんですが(たまに止まる)最近頻繁に「ヒクゥヒクゥ」と言って苦しそうにもがきます…今日は結構長めに止まってしまい顔の色も変わって私もパニックになっていつもは背中さすったら落ち着くんですけどそれでも治らず抱き上げたら治りましたがぐったり…様子見したところご機嫌だったので病院には行きませんでした。
もうすぐ1ヶ月になるのですがやはりまだ小さいのでこのように息が止まってしまうのでしょうか?経験された方見えますでしょうか?
- マーライオン(7歳, 8歳)
コメント

ちよみ♡
おっぱいで鼻塞いでませんか?

ママみ
同じ経験ではないのですが、1人目が生まれてすぐから泣いた後に呼吸しなくなるので1日保育器で様子みてたんですが、やっぱり呼吸が止まるアラームが頻繁になるのでNICUに搬送され、5日間程入院してずっと点滴してました(>_<)
呼吸できないと低酸素状態になるので早めに病院に相談した方が良いと思います(*_*)
まだ生まれたばかりで上手く呼吸できないんでしょうが顔色が変わるのは怖いですね!!
-
マーライオン
入院中は問題なかったのですが最近頻繁で😰もう一ヶ月検診あるので相談してみようと思います…
- 6月26日

せみさん
体験談ではありませんが、母乳外来で助産師さんが息継ぎが下手な子がいると言っていました。口の周りや顔が青くなる子は時々外して息させてあげると言っていました。
-
マーライオン
ずっと吸わせ続けるのではなくたまに外してあげるんですね!実践してみます♫
- 6月26日

退会ユーザー
私の娘も同じような感じでした!すぐ抱き上げて背中トントンしたらヒィーーー!といって息を吸ってました…ほんと怖くなりますよね。
最初見た時は、え!ヤバイ!と焦りましたが、産まれたばかりだし息しながら飲むことに慣れてないからか〜と思いながら、頑張れ頑張れと声かけながら様子見ていました。
心配なら一ヶ月検診ででも聞いてみるといいと思います!
-
マーライオン
初めての事ですごく焦ってしまいました(^_^;)
わかります!どうしようどうしようってなりました( º_º )やっぱり心配なので一ヶ月検診で相談してみようと思います😓- 6月26日

メルちゃん
ごめんなさい。間違えて消してしまいました。
心配ですね!早めに、病院に連れて行った方が良いと思います。
-
マーライオン
いえ!大丈夫です(っ´ω`c)!もう一ヶ月検診なのでその時に相談してみようと思います( º_º )♡
- 6月27日

rin&koto&chihaママ
母乳が出すぎて苦しいとかではないんですよね(・д・)?あまり勢いよく出過ぎるとそうなることもあります。胸が張りすぎてるときは圧抜きしてから授乳するようにいわれました。夢中で飲むと息するのを忘れちゃう子もいるみたいですね;;
-
マーライオン
母乳はそこまで多くはないと思いますがすごくがっつきながら、急いで飲む子です😭必死になりすぎてるのでしょうか…😊
- 6月27日

すうた
うちの子、生まれてすぐに息をするのを忘れちゃったり、お腹がすきすぎて、授乳する鼻呼吸が上手に出来ず、酸素濃度を調べる機械を何日かつけていました。。
最初は保育器にもはいりました(;_;)
顔色変わったり、チアノーゼになったり怖いですよね。
退院してからはなかったですが、退院するまでは、授乳中はしっかり顔を見てあげて慌ててるなって感じの場合は、いちど口から離してあげて!と言われましたよ!
それから、おなかすきすぎるとがっついちゃうので、お腹がペコペコになる前に、気持ち早めの授乳も進められました!
だだ、本当にそれが原因かなどはわからないと思うので、なるべく早くお医者さんにお話しできると良いですね(^^)
マーライオン
塞がないようにいつも手で抑えてます!