※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aypn
その他の疑問

6ヶ月の息子ですが最近寝返りができるようになって寝かしつけに困ってま…

こんばんわ✩

6ヶ月の息子ですが
最近寝返りができるようになって寝かしつけに困ってます。。
今まで抱っこして授乳しながら寝る感じだったのですが
途中で膝の上で転がろうとしたりして暴れます。。。笑

この頃皆さん寝かしつけはどうされてましたか??(´∵`)

あと、結局ベットに転がすと寝返りして
うつ伏せのまま寝てしまうのですが
やはり寝入ったあと戻してあげた方がいいのでしょうか??

コメント

かおりママの

授乳は授乳で終わらせて、布団にコロンさせてあとはお話ししたり歌歌ったりして寝るのを待ってました󾌰
寝返りできるようになればうつぶせのままでも大丈夫ですよ󾌰

  • aypn

    aypn

    すごく理想的です!
    うちはコロンさせてもおっぱいしゃぶってないと大泣きされちゃうんです(ノ_<)
    そのうちもういらないって反対側にごろんとうつ伏せになって寝ます。笑

    ちなみにまだ、寝返り返りはできないんですが、眠りが浅くなると顔の向き変えたり頭上げたりするので大丈夫ですか??

    • 6月26日
かおりママの

慣れるまではしばらく泣くと思いますが、それが習慣づくと寝れるようになると思いますよ󾌰
添い乳状態だと、途中目が覚めたときにおっぱいがないと泣くみたいです!

自分で頭があげれたら大丈夫ですが、柔らかすぎる布団とか、顔の回りに布とかがこないようには気をつけてあげてくださいね😃

  • aypn

    aypn

    確かに、目覚めるとしがみついておっぱい探します!!
    訓練ですね(^^)
    試してみます!!

    顔まわり、気をつけます!♡

    アドバイスありがとうございました❤️

    • 6月26日