
コメント

退会ユーザー
ぶつけた程度でたんこぶができているならあまり心配しなくてもいいかと😊
機嫌が悪く泣き止まない、嘔吐、意識が朦朧・喪失などの症状が出れば病院に連絡して指示を仰ぎ受診した方がいいと思いますが💦

退会ユーザー
吐いたり、ぐったりしていなければ様子で大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
様子を見てみたいと思います‼︎- 7月10日
退会ユーザー
ぶつけた程度でたんこぶができているならあまり心配しなくてもいいかと😊
機嫌が悪く泣き止まない、嘔吐、意識が朦朧・喪失などの症状が出れば病院に連絡して指示を仰ぎ受診した方がいいと思いますが💦
退会ユーザー
吐いたり、ぐったりしていなければ様子で大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
様子を見てみたいと思います‼︎
「生後4ヶ月」に関する質問
夜ミルク寝落ちしてる子居ますか? 新生児の頃はよくミルク寝落ちしてたけど4ヶ月になってから毎日ミルク寝落ちしてます。 寝かしつけがなくて楽は楽なんですけど添い乳があまり良くないと言われてるのと同じでミルク寝落…
外出先で少し辛い出来事がありました、だれか聞いてください🥲生後4ヶ月、絶賛授乳拒否娘です👶🏻 完母なのですが、3週間前ぐらいから遊び飲みや授乳拒否がすごく、1日のスケジュールも立てられません!飲ませようとし…
生後4ヶ月の娘を育てています! 毎日使う抱っこ紐の置き場所を迷っています🙁 今までは収納ケースに直していたんですが、いちいち出したり閉まったりするのが面倒臭くて、いまはダイソーで買った鴨居フックに吊り下げてま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
その時は連絡してみたいと思います💦