
25日の赤ちゃんが、日中長時間起きてグズりがち。授乳後に寝付くも、30分で起きたり、夜は3~4時間まとまって寝る。この月齢では仕方ないのか心配。
生後25日です。今週に入ってくらいから、日中起きてる時間が長くなりました。
長ければまとまって5~6時間平気で起きています。
ご機嫌な時間もありますが、グズる時間の方が多く…
抱っこしてもおむつを変えてもとにかく落ち着きません💦
その都度授乳をしては、運が良ければそのまま寝落ちするような感じです。
寝ても30分程で起きてしまったり、長くても2時間半程です。
夜間(0:00~6:00)は3~4時間程まとまって寝てくれるのですが…
この月齢だとまだ仕方ないのでしょうかヾ(・ω・`;)ノ
起きるかグズるかの交互になってしまうこともあり、
疲れてしまいました💦
- たままま◎(4歳8ヶ月)
コメント

あみ
分かります!
うちもそんな感じですょ🙏🏻💧
家事に手をつけれなくて困ってます😢

yun✿
息子もそんな感じです😭💦
抱っこでは寝るけど、ベッドに置いたら寝ない…
恐るべし背中スイッチって感じです😔🙌🏾
大変な時期ですが、一緒に頑張りましょうね😊
-
たままま◎
背中スイッチ問題、うちも頭抱えています😂せっかく寝たのにー!!!って思いますよね笑
ありがとうございますヾ(・ω・`;)ノ💕頑張りましょう!- 7月10日

🦄💭💗
生後1ヶ月の娘を
育てています🌟
うちも昼間は
そんなに寝ないです🥺
そして、背中スイッチ!(笑)
抱っこでしか寝ないです😂
グズって、
私がイライラして
しまう時やキリがないと
思った時は下に置いて
泣かせたまま自分も
家事したり気分転換
したりしています😢💓
-
たままま◎
だんだん昼夜のリズムがついてきてるんですかね😳
背中スイッチはほんと厄介ですよね、わかります😭
イライラしちゃいますよね…余裕もなくなるし( ´・ω・`)
気分転換わたしもするようにします💦
お互い頑張りましょうね!- 7月10日
たままま◎
家事に手回らないですよね😢💦