![kumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
2歳半まで授乳してましたよ☺️
私も困ってなかったので授乳してました。
もし、ママが困ってなければ無理に断乳しなくても良いかなと思いますよ!
因みにうちは卒乳に向けて「2歳になったら卒業しようねー!」と声掛けしてました。
それで徐々に減っていって卒乳した感じです。
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
上の子は卒乳目指してましたが、全くやめる気配なく家にいる時は常にって感じでした。
下の子妊娠中も(掛かり付け産科ではおっぱいあげてても大丈夫と言われました)産後も変わらずで💧
赤ちゃんの分まで飲むのと、栄養たっぷりでブクブクなったので🐷
2歳8ヶ月で断乳しました😅
下の子は上の子の例があったので、今年から断乳しました。
私はおっぱいに絆創膏を常に貼って、おっぱいないないだよ!と毎回見せてました💡
1ヶ月は常に貼ってました😊
![フワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フワ
私も2週間くらいはうまく行ったのですがその後断乳失敗して、今も授乳中です。
と言っても母乳は全く出てません💦
下の子が生まれるので、医師からは断乳を勧められました😅
でも、2歳くらいまではいいんじゃないですかね?☺️
私はまとまったお休みが次はお盆なので、お盆に断乳する予定です。
下の子のホルモンの影響で授乳がストレスですが、別にストレスじゃないなら貴重なスキンシップだな〜って思いますよ☺️✨
コメント