![e ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プロテインって効果はありますか?🙄夫は34歳、170センチ、54キロの細身体…
プロテインって効果はありますか?🙄
夫は34歳、170センチ、54キロの細身体型です。
30代になると、お腹が出てきたり、太ったりする人は多いと思うのですが、むしろ私よりも細いです😅
子どもが生まれる前は市民センター内のジムでトレーニングをしていて、子どもが生まれてからは自宅で筋トレしています。筋トレ歴は5年くらいです。
確かに、胸や腕は筋トレの効果はありましたが、もともと少食なので、身体をムキムキに大きくするのは難しいそうです。
プロテインは1日に1-2回飲んでいて、朝食前や筋トレ後、帰宅後お風呂に入る前のいずれかのタイミングに飲んでいます。(うちは子どものお風呂担当は夫で、晩ご飯はお風呂の後です)
個人的には、栄養面は足りていると思いますし、喉が渇いたなら水やお茶、お腹が空いているならヨーグルトとかに置き換えできそうですし、必要ないかなぁと思います。
そして、プロテイン代がなかなかの出費になるので、他のことにお金を使ったらいいのに、、と思うんですが😫
できれば本人の意思でやめてもらいたいなぁと思うのですが、何がいいアイデアありませんか?😞
- e ko(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲むタイミングや摂取方法を間違えると全く無意味な上に逆に栄養過多で太る可能性すらありますよ😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プロテインは肝臓やられますよ確か。。。
-
e ko
コメントありがとうございます🙏お返事遅くなって申し訳ありません💦
そのこともやんわりと伝えてみたのですが、「そうそうー!ボディビルダーとかやばいらしいよ」て言われてしまいました😂笑
自分は正しいと思うことを変えるのは難しいですね😔- 7月12日
e ko
コメントありがとうございます。
そうですよね😔ダイエット目的ならその感じでOKなんですけどね🌀
本人は普通にサプリの代わりに飲んでいるみたいです。栄養を補っていると。。🙄私からすれば、添加物もたくさんだし、たんぱく質は肉や魚からとる方が吸収されると思うのですが、、考え方変えてくれないかなぁと😂