※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子どもが産まれてから、一度も子連れで実家に帰ったことないよ〜ってい…

子どもが産まれてから、一度も子連れで実家に帰ったことないよ〜っていう方いらっしゃいますか?

私は実家が物も多く掃除も行き届いてなくて、あまり連れて行きたくないと思っているのと、実家まで片道2時間かかるのに、両親も来るのはいいけど泊まりはちょっと、という感じで、一度も帰ったことがありません。

会うときはいつもお店で外食です。

なんだか最近疲れたな〜と思うことや、子どもも成長してきたので、少し実家に帰ってゆっくりしたいなという気持ちが出てきました。

もう実家のない方とかもいらっしゃるとは思いますが、自宅以外に心と体が休まる場所がない方は、夫婦喧嘩して家にいたくないとか、ちょっと疲れたな〜現実逃避したいな〜とかいうときでも、やはりグッとこらえて自宅で過ごされてますよね?

逆に、実家によく子ども連れて帰ってるよ!という方、帰れなくなったらどうですか?

コメント

deleted user

うちも実家は車で2時間、母が掃除が苦手で汚くて、犬も飼ってて床とかラグとかに毛が凄いです💧うちの母も「えっ泊まるの💦」みたいなこと言ってきます。それでも半年に1度くらいはわたしと子供だけで1泊か2泊しています。実家に泊まりたい、実家でゆっくりしたいとは全く思いません。わたしは自分の家が一番落ち着くので。地元の友人数組と会うために泊まりで帰省してる感じです。
両親は会いたければ来てくれます。来てもらう方が気が楽です。汚い実家を見ていちいち落ち込んだりしたくないし💧今からこんなんで親が老いていったらこの先どうなるんだろうとかそんなことばかり考えてしまいます。

夫婦喧嘩しても家にいないといけない、それが逆にいいのかなと思います。友人は旦那さんと喧嘩するたびに近所の実家に帰っているらしく「自分では実家に頼るのはやめようと思っているのにやめられない。夫婦喧嘩で子供と一緒に実家に逃げて、旦那との仲直りも長引くし、両親も自分の味方だから、旦那に対しての印象が落ちまくってる」って言ってました笑
帰る場所ない!くらいの方が旦那と仲良くやれるんじゃないかな〜と思って、なんとか堪えて頑張っています。
きっと実家の居心地が良くて、実家が近かったらわたしは実家ばかり帰って旦那を疎かにしてしまっているとおもいます💧

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    たしかに自宅が一番落ち着きますね。きっと実家に長時間いると、親も小言を言ってきそうだし、勝手が違うことにイライラしたりもしそうです😇
    親の老後のことは、本当に同じ悩みです。。。
    そしてなにより、夫婦喧嘩のときに実家に行かずに自宅にいるのがいいというのが、目から鱗でした。その通りだと思います!
    夫としてもきっといい気はしないだろうし、解決策ではありませんもんね。

    • 7月10日
まきえ

8ヶ月の子がいますがまだ一度も身内に会っていません。
母一人だし働いているので里帰りせずに生みましたが、コロナが流行る前でしたがこちらも遠方で誰も会いに来ておらず、私も帰る気はありません。

母の家はタウンハウスで2階建てで、階段に手摺もなく滑りやすくて怖いし、タンスや本棚が多いので地震あったら怖いしで、それも足が遠のく原因にあります。

私は最近、支援センターデビューしたので、気分転換したいときはセンターに行っています。
夫婦喧嘩したときも子供連れて行っています(笑)
そこが一時預かりもしてるので、いよいよの時は預けてゆっくりしたり、旦那と子供だけで出かけてもらうつもりです!

親に甘えず頼らず頑張ってるんですもんね、そりゃ疲れるしゆっくりしたいですよね!
でも私も自宅が落ち着くし母より旦那といる方が気が楽です(笑)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!!
    自宅が田舎で、里帰りや泊まりこみのお手伝いは当たり前なのですが、夫の協力があれば乗り越えられますよね✨
    しかし、たまーに、祖父母に頼れる環境を羨ましく思うこともあります。

    思い返すとうちも一階部分がガレージで、玄関は二階、寝室は三階という形で階段ばかりです。子どもにとって危険が多いというのは、やはり足が遠のく原因ですね。

    支援センターは私もよく利用しますが、親子共に気分転換になりますよね✨
    旦那といるほうが気が楽なのは同感です!ゆっくりしたいと思ったら、旦那に子ども預けたいと思います😊
    まきえさんもいつもお疲れ様です!

    • 7月18日
  • まきえ

    まきえ

    はい!夫婦で協力できるなら乗り越えられると思います✨
    私もです!実家に頼れる人を羨ましく思います。
    実際生後3ヶ月くらいまでは誰でもいいから手伝って欲しいと思っていました😣
    旦那は家事育児全てやってくれていましたが、それでも体も心もキツかったです。

    階段は滑り止めや手摺がないと怖いですよね。
    子供抱っこして自分が上り降りするのも怖いです。
    母の家のいくつもある大きなタンス捨てて孫用に広くスペース作ってくれたらいいのに…って思ったりします💦

    協力的な旦那さんのようなので、いっぱい甘えちゃいましょう😆
    お互いに日々手抜き息抜きしてしていきましょうね🙌

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    やはり産後3ヶ月は体力的にもきついですよね💦
    祖父母の協力は受けていませんが、干渉などもなく自由に子育てできているところはメリットでもありますしね😊
    うちの夫も家事育児なんでも任せられるので、ありがたいです✨
    ないものねだりになっちゃってたのかもしれません。
    息抜きしながら頑張ろうと思います!ありがとうございます😊

    • 7月20日