
息子の頭が大きいですが、大丈夫でしょうか?産後の入院で不安な経験があり、息子の対応も心配です。息子は生まれてすぐ泣かなかったそうです。
息子のことなのですが、生まれた時からきになっていましたが、頭が大きいです。これって大丈夫なのでしょうか?産後、良い先生に恵まれず、緊急帝王切開で、なのにてきとーに点滴さされて、血管の中にしっかり入らず薬がもれて腕がパンパンになり、何度も言ったのですが直してもらえず苦しい入院生活をおくりました。なので息子のこともてきとーにされたのかな?
息子生まれてすぐ泣かなかったんです。その説明とかもまったくありませんでした。
- まっくろくろすけ(9歳)
コメント

けー
息子さんとは4歳のお子さんですか?
うちも成長曲線飛び出すほど頭大きく生まれましたが代わりに頭の成長はゆっくりで3歳くらいで他の子が追いついてきて今ではあまり目立たなくなりました。
今明らかに大きいのなら一度受診してみてはどうでしょう?

空色のーと
4歳なら、今までに検診などで言われたりはありませんか??
どの程度大きいのか分かりませんが、とてもご心配されてるようですし、セカンドオピニオンなども検討していくのがいいかなと思いますよ💦
-
まっくろくろすけ
セカンドピニオン?どんなものでどーやって受けたら良いですか?
- 7月10日
-
空色のーと
セカンドオピニオンと言うのは、今見てもらってる所(かかりつけ)とは別の病院で診察を受け、気になる症状に対し診断が間違いないかなどを診てもらうことです🤔
小児でクチコミのいい所や、いい先生がいる所などで相談したらいいと思います✩.*˚- 7月10日

退会ユーザー
今までの検診などでは言われたことないですか?
別の小児科に事情を説明して診てもらうといいのではないでしょうか?
まっくろくろすけ
今発達の支援所に通っております。
けー
発達に問題があることと頭が大きいことは関係ない場合があります。
頭が大きいことが原因で発達に障害が出てるのなら別ですが、現段階では検査していなくてわからないのですよね?
なので明らかに大きいのなら一度受診をオススメしますよ。
何もなければ安心できますし。
かかりつけの小児科で紹介状書いてもらったり、一度相談なさっては?