
周囲から男の子の双子を授かったことに対する言葉に不快感を覚える女性の相談です。男の子に偏ることが大変だという理由がわからず、ショックを受けていますが、元気に産まれてくれることを願っています。
やっぱり予想していたことが、、、
会う人会う人に「赤ちゃんどっちだった?」と聞かれ
「今回も男の子でした〜😆」って答えると
まず先に笑われ「4人男かぁ〜大変だぁ頑張れ〜!」とか
「1人くらい女の子がよかったね!欲しかったね!」と
言われたりしました。
義母にも「ちょっと女の子期待してたけど男の子か〜」って言われちゃいました
逆に女の子に偏ると良いように言われるのに
なんで男の子に偏ると大変とか言われるの?
何を根拠にそういうこと言ってるの?
ってなんだか腹が立ちました
私だって欲を欲を言えば女の子が1人でもって思ってましたが
今回双子ちゃんを授かれただけ奇跡だし
産まれてくる男の子もすごく楽しみにしているのに
そういう言われ方するとショックな気持ちになります
でも「元気に産まれてきてくれればどっちでも良いんだよ☺️」って言ってくれる人もいて
その言葉に救われてます。
- RKICmama(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

♡のんちゃん♡
五体満足で元気に産まれてきてくれたらママはそれだけで幸せですよね(๑ ́ᄇ`๑)

退会ユーザー
男の子ってだけで大変だねー!って言われる意味が私もわかりません!😂
双子ちゃん大変だけど私は羨ましいです🥺経験したくてもできないので!
男の子たくさん連れてるお母さん見ると紅一点で羨ましいなってよく思います😍
-
RKICmama
わからないですよね😳
たしかに男の子は元気いっぱいだけど
それが子どもらしくて良いなって思います☺️💕- 7月10日

KU💜
うん、ほんとそうですよ!
元気に産声を上げて生まれてきてくれたらいい☺️
ママ友で5人兄弟のお母さんがいますが、やっぱり女の子問題には悩まされたって言ってました。
でも優しい子になるように出来る限りの事は頑張って育てて、今では守ってくれる人が6人(旦那さん含む)いるから心強いって言ってました☺️
えー!それいいなー!って周りのママ友達も言ってましたよ☺️
-
RKICmama
そおなんですね😢
やっぱ通る道なんですね💦
私も思いやりのある優しい兄弟になるよう頑張って子育てしてみせます👍🏻- 7月10日

Rie
男の子だと大変で
女の子だとしっかりしてるし良いよね!ってよく周りが言いますが
イヤイヤ女の子も大変ですけど!?って言いたくなります🤷🏼♀️💕
男の子と女の子では確かに違いがありますが、どちらも大変ですよね😣
でも男の子に限らず双子ってだけで大変そうなイメージですが頑張ってください😊💕
-
RKICmama
その子その子で性格や個性も違うし
どっちにしても子育ては大変だったり楽しかったりしますよね☺️💓💦
ありがとうございます😭✨
がんばります!!!- 7月10日
-
Rie
男の子のママは逞しいイメージです😊❤️
妊娠中の育児も中々疲れますがお互い無理なくやっていきましょう😁💕- 7月10日
-
RKICmama
子どもにママかっこいいなんて言われちゃいますよ☺️💓
そおですね😊!
楽しいマタニティライフにしましょう🤰❤️- 7月10日

sao
私は逆に姉妹だけ(次女)で育ったので、よく男だったらよかったのに〜残念と親戚の人達に言われてました😅本人にいうか?とも思ってましたが、そういう人って結局難癖つけたいだけなんだろうなと思います💦
男女どちらがいいとか他人には無関係ですよね!どっちでも関係なく可愛いですが😃
-
RKICmama
普通は本人に言わないですよね😢
実際子育てするのは自分だし
他人にとやかく言われる筋合いないですよね😣- 7月10日

退会ユーザー
他人て無責任に勝手なこと言いますよね😔
私も今4人目妊娠中ですが、女の子確定してます💡
長女、長男、次女の順で生まれたので、男の子は長男だけになる予定です。
なので性別聞かれると『長男くんとしては弟が良かったよね~』とか『女の子多いとお金かかるね』『じゃあ五人目は男の子頑張らなきゃね!』とか、まだ4人目生まれてもないのに言われます😂(笑)
元気に生まれてくれたら、どっちだっていいし、どっちだって喜ばしいことなんですから、周りがどうこう言うことじゃないですよね、本当に😔
-
RKICmama
ほんと無責任だと思います😣
子どもはどっちにしたって可愛いのは変わらないのになんでこんなにも性別で判断されるんだろうって悩みます😭💦- 7月10日

みい
私も1人目が男の子だったので今回2人目の性別が判明するまで「女の子だといいね」とか「今度は絶対女の子だよ!」とか男の子だとハズレのように言われました。周りも子供2人で異性の組み合わせが多いので余計プレッシャーで…今回2人目は女の子ですが私は全然男の子でも良かったです。ほんとに男の子可愛くて…☺️確かに女の子も育ててみたかったので女の子でも嬉しいですが…。
双子ちゃんとか絶対可愛いですよ〜男の子のオーバーオールとかすごく好きです。
-
RKICmama
そお!それです!男の子だとハズレのように言われますよね😭
子どもはどっちにしても可愛いのに😣💓
双子コーデ楽しみですが
上2人お兄ちゃんのお下がりばかりになりそうです🤣笑- 7月10日

こるん
わかります🤣
うちも男2人続いての双子男の子でした😅双子は途中でいなくなっちゃったんですが、、、3人目は性別聞かず産まれてくる時のお楽しみにして産まれても親にも言わず、自分で見に来て!!って言いました😅
無事産まれた子は女の子だったんですが。産まれたらどっちでも可愛いのにお腹の中から言われると本当にストレスで😱
確かに男の子と女の子なら女の子の方がある程度おとなしいですが、少し大きくなれば女の子の方が大変です😏
4人目できたのが双子で女の子だったので、今回は女の子なら4人女続くので、今度は男の子がーー!って言われるので、今のお腹の子は性別聞かずお楽しみにしてます💕
-
RKICmama
そおだったんですね😣
私も今回性別わかっても産まれるまで周りに黙っとこうと思ったんですが聞かれまくりだったので答えちゃってます💦- 7月10日
-
こるん
双子だと聞かないと名前考えるのも大変ですしね🤣
ほんと元気に無事に産まれれば性別なんてどーでもいいですよね😊
元気な双子ちゃん産んでくださいね💕- 7月10日
-
RKICmama
身内に男の子が多いので
かぶらないようにって考えるのが大変ですが楽しいです😆💕
ありがとうございます😊!
頑張ります👍🏻✨- 7月10日
-
こるん
名前も段々難しくなってきますよね🤣
うちも男の子は男の子で名前の決まりがあって、女の子も揃えてるので、それに合わせるのも大変です🤣🤣🤣- 7月10日
-
RKICmama
今はいろんなに前があるから迷いますよね🤣💕
とりあえず2文字にしようと考えてます!- 7月10日

退会ユーザー
本当に失礼な方ばかりですね。
私なら「双子の男の子で楽しみにしてるのに、何故そんな言い方しか出来ないの?赤ちゃんがかわいそうだからそんな残念な言い方やめて下さい。」って強く言い返します。
-
RKICmama
あゆママさんみたいに強く言い返せる勇気があればいいんですが相手にしないことにしました💪🏻💥
- 7月10日

mi♡
私もいつも思います!
それって心の中でだけ思ってればいいじゃん😤と…
私も今3人目妊娠中で性別はまだわかりませんが、周りからは女の子だといいね!男の子3人は絶対に大変そう💦
もっとひどいのは次男生んだ時なんて3人目女の子頑張ろう!と言われたことありました💦
はっ?!って感じですよね😡
いつ誰が女の子が欲しいと言ったの?〈女の子を批判しているのではないです〉
男の子しかいない場合は誰もが女の子を望んでると思ってますよね😅
女の子を望んでいる場合もあるし、男の子がいいという場合もあるのに…
私の場合は両家親族が上記のようなことを言わないので助かってます❣️
実母なんてまた男の子がいいなぁ💕と言ってます🙋♀️
ぶっちゃけ性別はどっちであれ自分の子なら超絶可愛いですよね😍
双子ちゃんなら2倍💓💓
周りの言葉は気にせずマタニティライフ楽しんで、お互い元気な子生みましょうね✨✨
-
RKICmama
私も2人目が男の子だった時に
3人目頑張ればいいよ!とか訳わからないこと言われました🤣
女の子産まれるまで頑張れって言う人もいたりしました😟💥
男の子でも女の子でも可愛いのは変わらないしもう気にせずマタニティライフ楽しみます❤️❤️- 7月10日
RKICmama
ほんとそうです☺️✨
もう気にしないようにします!