
コメント

mama
毎回べーっと出してくる食材があるとそれは嫌いなんだなと思います😂
3歳になってもその日によってこれは好きあれは嫌ってあるので食材が嫌というより
なにかムズムズ嫌だったんでしょうね😂
そういうときは好きなようにさせて、後片付けに力を注いでます😂
イライラする体力を節約できます(笑)

きりん
口から出したり、2回目はその食材だと口も開いてくれなかったりすると嫌いなのかな?って思います😅
でも、月齢があがるにつれて好き嫌いも変化してくるので、同じ食材でも味付けや形状を変えると食べたりするので、色々試してみるといいと思います!
とももさんのお子さんは味覚が敏感なんですかね?
反り返るほど嫌がるなら、今は食べたい気分ではなかったとか、飲み物がほしい!とか、違う原因もあるかもしれないですよ💦
色々試してみるといいと思います!
お疲れ様です😅💦
私は朝から保育園の準備もあるので、イライラしないためにも朝はBFで簡単にしてますよ!笑
-
ともも
毎日いっぱい食べるのでお昼は1品BF頼ってます💦
飲み物も麦茶あんまり飲んでもくれないし🍵とりあえず食べること優先で毎日食べさせてますが、嫌そうなときは様子見してみます😅
お昼は問題なく機嫌よく食べてました🙆♀️- 7月10日
ともも
ムズムズ嫌だったんですかね❓😧べーってすることはないから今日は不機嫌だったと思うことにします😁
まだ手づかみもあまりしないから、これから先の片付けとか掃除のほうが🧹大変そうです😖💦