※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yurari
子育て・グッズ

2歳から枕を使うことは早いですが、娘が枕を欲しがっているようです。安全に気を付けつつ、娘専用の枕を検討しています。枕を使っている方の意見を参考にしたいです。

枕って何歳から使い始めましたか??

下の子がもうすぐ2歳になるのですが、最近枕がないと機嫌が悪くなって寝つきません。しかもこだわりがあるようで必ず私の枕を「〇〇の枕!」と言って占領します。

頭を乗せているというよりかは身体が乗っている感じで、寝ついたらフラットな布団の上に移動するのですが、せっかくなら娘専用の枕を買ってあげようかと思っています。

でも乳児は特に事故の元になる可能性があるのでなるべく使用したくないし、もし買うにしても適したものを買いたいのですが、やはり2歳で枕って早いですよね。

もちろん寝ついたら枕はどかしちゃうつもりですが、もう使ってるよっていう方いたらどんなの使ってるか参考にさせてください🙂

コメント

まーみー

枕は生まれてからずっと使っていますが、かなりフラットなものです。
枕がないとどこに頭を置いていいのかわからないみたいで180℃回転しちゃうので、枕は必須です😅

  • yurari

    yurari

    どこに頭置いていいかわからないって可愛すぎます😆✨
    枕使ってるお子さん多くて安心しました😊💕画像もありがとうございます✨

    • 7月10日
コスタ🛳

息子も1歳くらいからずーっと私の枕を使って寝ます😅
うつ伏せで枕に抱きついたまま寝たり、大人のように横向きや仰向けで寝たりもします💦
もう自分で布団をゴロゴロできる年齢だし、全く気にしてません!
寝た後も、私が寝るまではそのままにしてますが、だいたいは深い眠りにつく頃に自分で枕から頭下ろしてます!
私と全く同じ枕を買って息子用にしてますが、なぜか私の枕使います😂

  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    ちなみにニトリのパイプ枕です!
    パイプの量で高さ調節できます!

    • 7月10日
  • yurari

    yurari

    写真もありがとうございます😊大人の使いたがりますよね💦うちも枕枕言うのは寝付くまでで寝ついたらあちこち転がっていっちゃうので、年齢に適したものなどあまり考えなくてもいいのかな、と思いました😂✨

    • 7月10日
すーざん

うちの子は私の枕(無印良品の羽毛枕)を独占してます。多分2歳くらいからです。どのみち寝相悪くて途中でいなくなるので寝つきだけでも使わせてあげてます。
下の子も2ヶ月ですが、布団に着地よりも同じ枕に上半身着地の方が起きずにぐっすりなので、夜はスワドルアップ着て枕に乗せてます(笑)

  • yurari

    yurari

    やはりママさんの枕独占するお子さん多いんですね😂✨ママの匂いがするのかな笑
    うちも寝相悪すぎて結局は枕蹴っ飛ばしてるので、普通の枕買おうと思います😁

    • 7月10日