※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜寝つきが悪く、日中は家で過ごしています。授乳後に夜更かししています。他の人のスケジュールを参考にしたいです。

なかなか夜寝ません^^;
朝は8時半から9時までには起こしてます。
日中は、
雨や暑さコロナでずっと家の中で過ごしています。
絵本(まだ一方的ですが^^;)、寝返り、
童謡に合わせて手足の運動くらいです。
お昼寝はまとまっては、
午前中に1回、
午後に1.2回くらいです。
19時の授乳後、目がキラキラまま、
22時の授乳がきて、クズリ出したりして、
23時過ぎて母乳飲みながら寝るパターンが続いています。
よろしければ、
みなさんのタイムスケジュールなど参考にさせてください!

コメント

🙈

息子が3ヶ月くらいだった時の話ですが、、、
お昼寝は同様で、夜も寝付きはバラバラでした😂
変に18時、19時に寝付いて深夜に覚醒してしまったり、、、寝付き悪くて23時頃まで起きてる、、、等
まだこの頃は安定してなくて、5ヶ月入った頃から夜は20時に寝かせる習慣にシフトしたくて、真っ暗な部屋で寝る練習?し始めたらだいぶ安定する様になりましたよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!まだ安定しなくても大丈夫なのですね。寝かしつけているわたしが、うつらうつらしてます^^;

    • 7月10日
ユリ

完ミなので参考にならないかもしれませんが…
6:30~7:00起床
8:00 ミルク
8:30~9:00 朝寝(30分~1:30)
11:00 もう一回寝たり、寝なかったり
12:00~12:30 ミルク
13:00お昼寝(1時間~2時間)
16:00~16:30ミルク
16:45~夕寝(30分)
19:30お風呂
20:10ミルク
20:30 就寝
夜中に一回起きたらミルク
こんな感じです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!朝寝、昼寝、夕寝と分かりやすいです^^参考にさせていただきます。

    • 7月10日