

ママリ
私今でも抜けますが、授乳やめたら抜けるの減った気がします😊
美容室でも授乳してると抜けやすいと聞きました👀

退会ユーザー
元美容師です。
産後の脱毛は殆どの方が多かれ少なかれ経験されることかと思います。
一般的には、産後6ヶ月頃から落ち着き始めます。
妊娠中の抜け毛は私は余り聞いたことがありませんが、耳から上の毛は女性ホルモンが司っていますので、ホルモンバランスもあるかもしれないですね💡
ただし、一部が円形脱毛症のようになっているのならホルモンバランス云々よりもストレスが原因ではないかなーと感じました。

はじめてのママリ🔰
私は妊娠初期が尋常じゃないくらい抜けました💦
本当にハゲ上がるのかと思うくらい…😭
今でも抜けますが、初期の頃よりはマシです!
つわり抜けてもりもり食べるようになったからかな🤔
産後が恐ろしいです😂😂😂
コメント