※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまたん
子育て・グッズ

7ヶ月の息子と遊び方について相談です。新しい遊びを考えていますが、飽きてしまっているようです。

もうすぐ生後7ヶ月の息子を育ててます。
活発になりずり這い、お座り、つたい立ちを始めした。
みなさんはどんな遊びをしていますか??
息子の笑顔をもっとみたい😍
歌に合わせて身体を動かしたり、ボールを転がしたり、ユラユラさせて一緒に遊んでいますがそろそろ飽きてしまってるようで🙄

コメント

ぱんだ

そのくらいから
絵本に興味が出て来て
音の出るものなども買ってあげました(^^)

あとは鏡がお気に入りだったり
パチパチと手を叩くと頑張って真似しようとしてくれました!

  • たまたん

    たまたん

    真似しようとするんですね〜。
    更に愛おしくなりそうです!
    親バカですね…

    • 6月26日
ぼーず

7ヶ月の頃は、柱のかげに隠れていないいないばぁしたり、ソファーや大きめの家具を使ってかくれんぼしたり、男の子だったので大きな動きの方が喜んでました(*^o^*)
それを覚えているのか、10ヶ月の今、息子が柱に隠れていないいないばぁしてくれるようになりましたよー✨✨

あとは、ハイハイで追いかけっことか、足の下くぐらせてトンネル〜とか(笑)

ケロポンズのエビカニクス知ってますか??
あの踊りを覚えて息子の前で踊ると満面の笑みを見せてくれるのでよく1人で踊ってましたよー♩♩
けっこう体力つかいますけど…>_<…

  • たまたん

    たまたん

    ケロポンズ初めて聞きました。
    満面の笑みでなんて可愛いですね😄
    うちもたまに踊ってみせますが愛想笑いです😅

    • 6月26日