
旦那のぐちです。20時半にお風呂入れてねってお願いしてたんですが、い…
旦那のぐちです。
20時半にお風呂入れてねってお願いしてたんですが、
いざ入るとなると眠いからもうちょい待ってとのこと。
仕事で疲れてたならまだわかるし、休ませてあげたいとも思うけど、眠い原因は昨日の夜21時からフットサル行って24時に帰ってきてそのあとYou Tube2時まで見てたから。
私は24時間赤ちゃんのリズムで生活して、好きなこともほとんどできず、好きなとこにもでかけられないのに。
自分の都合でお風呂にも協力的じゃない旦那にすごいむかつきました。
結婚前はほんとに大好きやったのに、どんどん冷めていく。
もー子どもさえいればいい、実家帰りたいと思ってきました。
- ももりさ(5歳1ヶ月)
コメント

ママ
めちゃくちゃわかります!😬
お風呂入れるのも
遊ぶのも何するのも
すべて自分の都合ペース。
イライラしますよね。
こっちは子供のこと考えて
いろいろ時間配分したり
考えて動いてるのに!!
それでいてイクメンぶって
お前何様?って毎日思ってます😇

退会ユーザー
え、じゃあいいわ。
って自分でお風呂いれちゃいますわ、、、
眠いから待ってとか、は?ですよね。
疲れたらね、さっさと実家に帰ろう!帰ろう!
わたしなんて何回もロングバケーションで帰省していますよ。
でもコロナで帰れなーーーい。
-
ももりさ
おっしゃるとおり、じゃあいいわって言って自分で入れました😥笑
結婚してから家ではほんとに役立たんなと呆れてきてます、、
もうこの人に頼らんと、月一くらいで実家帰って気持ちを休ませようと思いました😣笑- 7月10日

たか🔰
わかります😂
うちの旦那は仕事は夜勤なので休みの日しかお風呂にいれてもらうことができないので頼んでるのに、風呂入れる前ぐらいに寝出したり😓
しかも寝起き悪いから起こすのもいやなるからそんな時はもう自分でいれちゃいます😭
自分の都合でってゆうのが余計に腹立ちますよね😂
-
ももりさ
旦那にもいろいろ育児覚えてもらいたいけど、結局自分で動いたほうが早く済みますもんね😥
仕事がらみの都合ならまだしも、完全に自分の都合だったのが私的にあり得ませんでした😣- 7月10日
-
たか🔰
仕事なら仕方ないって思うけど自分の都合は有り得ないですね🙄
まってる時間がもったいない旦那の都合で子供を待たせるのも可哀想ですもんね😭- 7月10日
ももりさ
共感ありがとうございます!😭
ほんとに!旦那がお風呂入れてくれないとその後の予定がどんどん狂ってほんっとイライラしました。
子ども第一の自覚もっと持てよって思います。
ママ
男はいつまでたっても
自分中心のガキのまんまですね😇
ももりさ
そうですね〜😥
もう期待するの辞めよって思います😥
旦那じゃなくて私の母の方がよっぽど頼れるし、子どもも可愛がってくれるのでほんと実家戻りたいです😥
ママ
間違いないです!(笑)
私も息子が小さいときは
よく実家に帰ってましたよ👌🎵
ももりさ
たまに実家帰って気持ち落ち着かせないとやってられないですね😣