
子供との遊び時間について悩んでいます。自分の時間も欲しいけど、子供との時間も大切にしたいです。昼寝以外に自分の時間を持っていますか?
家にいる時に、子供とどのくらい遊んであげますか??
最近、自分の趣味を見つけてそれに没頭することが
増えてしまい。。
子供が一人で遊んでることもありますが、最近は本持ってきたりするし、ケータイで動画見せろって渡してきたり、、、
もっと構ってあげないとな、、って思ってます。
それでもずーーっとは無理です😭私もやりたいことある!
みなさん、子供と遊ぶ時間どのくらいで、子供が昼寝してる以外に自分の時間もってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴよまま
自分の時間は昼寝中と夜寝た後ですね💦
日中は、何をするにしても近くにいて、見守ってないと怒ります。。一人で集中してる〜♪と思って携帯いじり始めるとすぐバレて、はよ参加しろと遊んでるおもちゃ手渡されます😅

スマイル☺
こんばんは😃🌃
わが家は、いっしょに遊びたい娘なので、1日近く遊んでいます🎵
その後は、子ども同士遊んでいます。ただ、やらなくては行けないことは伝えて少し間テレビをかけるかCDを流して音楽を聞かせています🎵😗
-
はじめてのママリ🔰
兄弟がいると遊んでくれるからいいですね!!!
1日遊んであげてるとか凄いです😊私が飽きてしまいます😅- 7月10日
-
スマイル☺
上の子がいるとちょっと間、助かりますが、いないとほぼ私にべったりです✨
1日相手にするとしたら、シール貼り、マグネットでプリンセスのおきがえごつこ、お絵かき、本を読み聞かせ、パズルしたりあとは私がつかれたりするので、横になっていると娘は、お医者さんごっこや美容室ごっこしています🎵- 7月10日

🍎
わたしも家事しながら片手間に構ったりって感じです💦
まるっきりちゃーんと子どもと向き合って遊んでる時間なんてほんとに1日のうちで僅かな気がします💦
日中は趣味等の自分の時間は子どもがうるさくて結局集中出来ないのが分かりきってるのでほぼやりません😅軽くインスタとか見たりしますが子どもが寄ってきて邪魔するので即終了です(笑)基本は自分の時間はお昼寝中か夜子どもが寝てからですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
シール貼ったり、本読んだりとかしますがその間もチラチラ携帯見ちゃうんです😭依存症ですよね、、ケータイすぐ寄ってきますよね💧
私も自分の時間は子供寝てからに増やそうかと思います!- 7月10日

ママリ
子どもと一緒に遊ぶというのが苦手です😭
上の子は幼稚園に行っているので、日中は下の子だけなのですが、、、
起きている時は、自分の趣味などの時間まったく取れないですね😭
でも一緒には遊んでいないです😂
同じ空間で私はテレビをみて、娘は私の近くでちょこちょこ遊んでいます☺️
話しかけられたら反応しますが、基本的に同じ場所にいたら一人で遊んでいる事の方が多いですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
わたしも苦手です😅
すぐ飽きちゃいます💦💦💦私が笑
テレビやケータイを見せすぎだなって思ってきて😱もっと構ってあげないとダメですね、、、- 7月10日

あやみ
私の息子は一緒に遊びたい派の子なので
ほとんどの遊びにさそわれます🤣笑
可愛さに負けて一日のほとんど一緒に遊んでます😟笑
たまーに1人で遊んでくれている時は携帯見たりしてますよ😌
お昼寝の時はほぼ毎回一緒に寝てます(笑)
じゃないと夜まで持ちません😱笑
-
はじめてのママリ🔰
ほとんど1日ですか!!凄いです😭
自分の時間をとられるとイライラしちゃう時があるから、そもそも子供が起きてるときにやることが間違いだなぁと思いつつ💦💦💦
わたしももっと子供と接するようにしようと思います!!- 7月10日
はじめてのママリ🔰
携帯すぐバレますよね、、(笑)めざとい。。🤣
自分の時間は後回しなんて偉すぎて😭見習わないとです!