
蒸しパンの失敗の原因はなんでしょうか?最近蒸しパンを作ると右の写真の…
蒸しパンの失敗の原因はなんでしょうか?
最近蒸しパンを作ると右の写真のような
できあがりになることがあります😞
(中はふわふわしてますが
表面が硬めになってしまいます)
左の写真が成功した時の写真です。
材料は薄力粉、ベーキングパウダー、卵、
砂糖、牛乳、サラダ油です。
たまにきなこを入れます。
蒸し器がないのでフライパンに
水を張って蒸しています。
蓋には布巾をしています。
同じように作ってるつもりですが
成功したり失敗したり困ってます😥
このような失敗をする原因が
わかる方いませんか??
- みー(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

おもち(27)
BPを入れた後、混ぜすぎたり練ったりしてないですか?
もしくは生地を作ってから蒸すまでに時間がかかってるとかですかね😣

aka
失敗したものはきな粉入りですか?
-
みー
写真のものはきなこ入りですが
きなこ無しでも失敗したことあります😭🙌🏻- 7月9日
-
aka
きな粉が固まってるように見えたのでちゃんと混ざってないとかですかね?💦
はいってないものも小麦粉がかたまってるのかなぁとおもいます!
ゴムベラでボールを回転させながらすくっておとすように混ぜればたくさん混ぜてもかたくならないですよ☺️
パウンドケーキでは100回くらい混ぜてますがむしろキメが整ってきれいな生地になります!- 7月9日
-
みー
きなこも粉類と一緒にふるってるので固まってはないと思います😣💦
そうなんですね!
小さい泡立て器で混ぜていたので
ゴムベラ使ってみたいと思います😳!- 7月9日

ハゲッピー
すみません失敗した原因は分からないんですが右側の写真の方が美味しそうで全部食べちゃいたいです😳
-
みー
ほんとですか😂
食べていただきたいぐらいです(笑)
また失敗、、と落ち込んでたので
ちょっと元気出ました!(笑)- 7月9日
-
ハゲッピー
全然失敗じゃないです!!
お店で2種類売ってたら絶対右側の買います🧐(本気で)
私なんて当時付き合ってた彼氏に液体状に溶けたクッキープレゼントして虫歯が出来たって辛そうな顔された思い出があるのでwwww- 7月9日
-
みー
わー嬉しいです😂
液体状に溶けたクッキー、、気になりすぎます😳(笑)- 7月9日
-
ハゲッピー
よく分からないから
適当に粉突っ込んで適当に焼いたら溶けて水飴状態です笑- 7月9日

ひまわり
私も蒸しパンはフライパンで作ってますが、左の写真のようになります(^◇^;)
なんでしょう、
蓋が布巾だからですかね、、、💦
フライパン用の蓋ってありますか??
もしあれば試してみて欲しいですー💦
-
みー
フライパン用の蓋に布巾してます😥
フライパンの蓋だけで蒸してますか?🤔- 7月10日
みー
混ぜすぎないように意識はしてるんですか混ぜすぎてるんですかね💦
生地を作ってる間にお湯を沸かしてるので蒸すまでに時間はかかってません😭
おもち(27)
それかBPが古くても失敗するみたいですが、成功することもあるなら違いますかね😭
みー
BPは新しいです😣
次はより一層混ぜすぎないことを意識して作ってみます😢