※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ太郎
子育て・グッズ

友達に出産祝いの欲しいものを聞くのは難しい。本人に直接聞くのが一番かも。

お友達に出産祝いは何が欲しいか聞いたことある方いますか💡?
いくら仲が良くても、やっぱり聞かれた方は本当に欲しい物を言うのは気が引けますかね🥺
友達の出産祝いを悩みすぎて、もう本人に聞くのが一番なんじゃと思い始めました😂

コメント

小太郎

聞きました✋
特に指定ないなら、こういうの送ろうと思うんだけど〜って先に伝えちゃいます。そうすれば先に買われちゃうこともないし、別の人に聞かれたときも◯◯さんはコレくれるみたいって伝えてくれるので被らないので😄

聞かれたこともありますが、わたしは聞いてくれた方が助かります。

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    たしかにもう伝えとけば、本人が買うこともなくていいですね!
    聞いてくれた方が助かると言う意見も参考になります✨

    • 7月9日
maria

親友に聞いたら、1年後に着れる服がよいってリクエストあったから贈りました!😊

聞ける仲なら全然聞くし、私は聞いてくれたほうがありがたいです。

私のときはブランケットがかぶって…4〜5枚だったかな。すっごくありがたいけど使わずに…ってことがありました。

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    とても仲の良い友人なので聞ける仲ではあります🙂
    たしかにブランケットは被る率高そうですね💦
    せっかく貰ったのに、たくさんあって使わなくなるのは勿体ないですもんね😭

    • 7月9日
まき

本当に仲良い友だち何人かは
上の子の時、聞いてくれました😊
ただちょっと言いにくかったので本当に欲しかったものと、それより少しお手頃なものと何個か候補を送って、友だちにどれを選ぶかは任せました!

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    値段の指定をするのもされるのも気が引けるので、たしかに高い物〜手頃な物で候補を出してくれると、こっちも予算内でプレゼントできるので助かりますね😃!

    • 7月9日
  • まき

    まき

    何個か候補頂戴
    て言ってくれたら言いやすいかもです😊

    • 7月9日