※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5、6歳の男の子が大声で怒り過ぎることについて相談です。怒るときに大袈裟になり、心配しています。

5、6歳児の男の子です。
怒ったときに、叫ぶというか大声で怒るんですが
異常ですか?💦
やめて!とかも
やめてぇー!!みたいに
え!大袈裟ー😅てくらい過剰に怒ります💦

そんなに大きい声出さなくても、
スーハーしてから、やめて?にしたら??
と言ってみてはいますが、
怒った顔してフンッとしてしまいます😅

我が子なのでそんな一面も可愛いのですが、
たまにこのままだったら。。とか
お友達にもこんなだったら。。と
心配になります💦

コメント

さるこ13

普通だと思いますよ〜
うちもこっちがいくら冷静に伝えても、上書きするように大声で叫んでますよ〜

そんなもんだと思います。

ママイ

普通じゃないでしょうか💡友達の子供でもそういう子って結構いるし、スーパーとかキッズスペースとかでもよくみます‼︎

たかこ

我が家の五歳男児ですが、冷静な時は止めてね!と優しく言えますが、本気怒りの時は止めてって言ってるでしょー!!!って怒鳴り声で癇癪みたいに怒りますよ😅

しかも自分の思い通りに行かなかったり、怒られたけど納得いかなかった時は嗚咽もらしながらギャン泣きします😥

心配で幼稚園の先生に相談したのですが、幼稚園ではそのようなことは今のところないみたいです。

幼稚園で自制できているなら親には甘えが出ているのかなと思って様子見ていますが心配になりますよね😢