
コメント

ありえ
生後1ヶ月すぎたら
赤ちゃんが欲しがるタイミングで授乳すればいいって
助産師さんが言ってました😊
顔色とか悪くなくて、体重増えてて、おしっこ出てたら大丈夫だと思います🙆♀️
と言いながら3ヶ月の息子は未だに3時間おきに欲しがってきます 笑
ありえ
生後1ヶ月すぎたら
赤ちゃんが欲しがるタイミングで授乳すればいいって
助産師さんが言ってました😊
顔色とか悪くなくて、体重増えてて、おしっこ出てたら大丈夫だと思います🙆♀️
と言いながら3ヶ月の息子は未だに3時間おきに欲しがってきます 笑
「混合」に関する質問
生後1ヶ月男の子を母乳寄りの混合で育てています。 母乳の間隔は1時間半〜2時間。授乳後泣いてしまう時もあるのでその時はミルクを60〜80ml足しています。寝る前120ml飲ませて3時間程です。授乳回数12-14回、ミルク合計25…
2人目、完母にするか混合にするか悩んでいます。 1人目は1日1回、寝る前の授乳だけ旦那がミルクをあげていました。 旦那の帰宅が18時と早かったのもあります。 そのため哺乳瓶拒否にならず、たまに半日預けて1人で出かけ…
授乳に関して教えてください。 生後5ヶ月の子を育てております。 ほぼ完母で、寝る前は母乳の後ミルクを足します。 大体140〜160足して飲み切る感じです。 時に50ほど残しますが。 今日ふと、どれくらい飲むのか?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃあ
眠気の方が勝ってしまうみたいで‥
欲しがるときだと1日5回とかしか飲まなくて頑張って飲ませて6回で落ち着いてます😂
体重増えてるので大丈夫ですかね!
脱水とかならないのかなと心配になります💦
ありえ
むしろ、授乳間隔が空くの羨ましいです 笑
私も脱水怖いので
お風呂上がりとか、散歩行ったあとは麦茶飲ませてます😃
きゃあ
もう麦茶デビューされてるんですね!離乳食始まってからにしようかと思ってて💦
飲ませたほうがいんですかね〜?
ありえ
栄養素的には必要ないみたいです🍀
私は脱水が心配なのと、
スプーンで飲ませて、
離乳食の準備的な感じで与えてます😊