
わたしの心が狭いだけなのかもしれませんが…旦那がわたしの車を運転する…
わたしの心が狭いだけなのかもしれませんが…
旦那がわたしの車を運転する時、癖なのか、信号で止まる度に耳を小指でほじったり、ワックス使ってる髪の毛をずーっと指でいじっていて、その手でハンドル握るのがどうも気になってしまいます。
加えて、手汗をすごくかく人なので、旦那の後にわたしが運転しようとするとハンドルがベタベタします。。
旦那なんだからいいじゃんと言われそうですが、やっぱり気になって、毎回ウェットティッシュでこっそり拭いています(笑)
はっきり指摘するのはちょっと遠慮してしまい、やんわり指摘のつもりで『耳かゆいの?』とか『頭かゆいの?』とか聞いてみても、『うーん』とか適当な返事で、わたしの意図は全く伝わらず…(あたりまえか…)
気になるならはっきり言えばいいんだと思うんですが、同じように旦那さんにちょっと遠慮してしまう人いませんか?
どんな風に伝えれば角が立たないですかね…?
くだらなくてすいません(^-^;
- プリポキオ(8歳, 11歳)
コメント

なぁしゃん。
初めまして┏●
私はズバッと
「その行動気になる!死にたくないならやめて( •᷄ὤ•᷅)」
と言いましたよヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ちなみにうちの旦那は
髪の毛触る派ですね(笑)
「周りに見られて恥ずかしいからやめーぃ( •᷄ὤ•᷅)」
「ナルシストかよ( ̄σ・ ̄)ホジホジ」
とか普通に突っ込みます😂
そしたら一日はしないですw
ボケにつっこむみたいな言い方を
いつもしてますよwww
手汗については仕方が無いので
私も1人で乗った時に拭いています😂

ぷるきゅる
んー私も気になりますが、もし旦那に指摘されたら結構ショックなので言わずにふきますね🎶💦もしくは普段から車の中だけ綺麗じゃないと気が済まないのよね~潔癖かしら~?とかいって一緒に乗ってるときに軽く掃除するとか?☺
-
プリポキオ
やっぱり指摘したら多少なりともショックですよね(^-^;
わたしが完璧にきれい好きとかだったら旦那も納得かもしれないですが、片付けとかはわたしの方が苦手だしズボラなので、人のことはあまり言えず…;
旦那の方も我慢してるかもしれないですよね~…
そう思うとやっぱ我慢しなきゃか~とか自己完結してみたり。。
コメントありがとうございます!- 6月26日
プリポキオ
ボケにつっこむみたいな言い方いいですね!
周りに見られて恥ずかしい、とかもうちの旦那には効きそうです(^-^;
わたしもはっきり言っちゃいたい…!
旦那もわたしにはっきり言える人ならこっちも言い返せるんですけど、なんか無駄に優しいからこっちもあんまり言えなくて…;
コメントありがとうございます!
なぁしゃん。
優しい旦那さんとか羨ましい。・:+°
うちらは基本
周りから見たら漫才に見えるみたいで
その言い方が当たり前にもなってきましたw
なにすんだよ。ぶた!
といわれたら
豚とか馬顔に言われたくないわ!w
と言い返し旦那が
負けたひひぃんーん🐴
とか言ったり(笑)
そんな馬鹿みたいな事を
毎日やっています(笑)
結構漫才みたいな会話をしながら
嫌なことを伝えてますね(笑)
プリポキオ
楽しそうでいいですね♪
相手を傷つけずに指摘したいことはできそうで羨ましいです(*^^*)
うちは優しいと言ってもたぶん気が弱いだけだし、なんかズレてるとこもあるのでなんだかあんまり嬉しくない優しさです。。威張られるよりはいいですけどね(^-^;