
里帰り中の愛犬のお留守番について悩んでいます。約1ヶ月間家で留守番させることは可能でしょうか。
里帰り中の愛犬についてアドバイスもらいたいです😢
出産をして里帰り予定なのですが、愛犬をどうすべきか迷っています、、
里帰りする事は決定していて、実家から家までは車で10分ぐらいの距離にあります!
一応私と子供が里帰りで旦那は家にって感じなのですが、愛犬を里帰り中の約1ヶ月、お家でお留守番でいいかどうか、、
私が専業主婦だったので、基本家にはいたのもあり長めのお留守番は1ヶ月とか続いたことがありません、、
一応ペットカメラは購入してつけようとは思うのですが、里帰り中だけ長めのお留守番しててもらってたよって方いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは里帰りではなく祖母の親族に不幸があった時、愛犬と祖父が家に残り祖母は実家に帰ってたときがあり
その何ヶ月間か仕事の間はお留守番してました!
心配かもしれませんが、部屋が暑くないようにしてあげたらお留守番してくれると思います😊

初めてのママリ🔰
さすがに専業主婦でずっといたのに、1ヶ月のお留守番はかわいそうなので、旦那さんが仕事の間だけだとしても連れて行くか、犬の幼稚園みたいなところに預けます、、。
1ヶ月も急にお留守が増えるって信頼関係壊れそうだし、相当なストレス溜まりそうなので。
それで赤ちゃんと帰ってきて、攻撃されても嫌なのでね😥
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、日中少しでも一緒にいてあげられる案を考えようと思います😢
- 7月5日
はじめてのママリ🔰
過ごしやすい環境にはしていくつもりです🙂↕️
どうしてもってときがありますよね、、
アドバイスありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
車で10分くらいとの事ですので、体調のいい日など動けそうであれば様子を見に行ってあげるとわんちゃんもママリさんも安心ですね☺️
はじめてのママリ🔰
余裕ある日は1時間でも帰って遊んであげようと思います🙂↕️