
ミルクを拒否する赤ちゃんの対応について相談です。離乳食を始めたばかりで、ミルクの摂取量が減って心配。2回食に移行しても大丈夫か不安。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
離乳食とミルクについてです。
最近、ミルクを拒否します。普段は240ml飲んでいましたが、10mlくらい飲んだら反り返って泣きます。
お腹が空いたら飲むだろうと時間をあけても、100ml飲んだらいい方です。
お腹がすいている時にやる仕草をよく見るのに、急にかなり飲む量が減ってしまい心配です。
離乳食や歯のせいなのかなと思ったりはしますが、そのうちまた飲むようになるものでしょうか。
離乳食を始めて1ヶ月が経ち、そろそろ2回食にしようかと考えていますが、この状態で回数を増やしても大丈夫かも不安です。
同じような経験をされた方いましたら教えてください。
- "ra(5歳2ヶ月)

ほーちゃんママ
1回食の時娘もそうでした
まだ1回食だったしミルクをしっかり飲んで欲しかったのでミルクをちゃんと飲めるまで離乳食を一時中断して飲めるようになってまた再開しましたが飲み渋ることなく普通に飲んでくれるようになりましたよ✨
コメント