※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ🔰
子育て・グッズ

子供におもちゃを買うか悩んでいます。主人との意見の違いや家族の考え方について相談したいです。

もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。

このあいだ主人と喧嘩をしました。
内容は子供におもちゃを買ってあげるかどうかでです。
主人は小さい頃からお誕生日とクリスマスにしかおもちゃを買ってもらったことがなく、子供におもちゃを買いすぎるとなんでも買ってもらえるものと思うし物を大事にしない子になるし将来お金を使ってしまう子になるといいます。実際主人はお金にケチケチ人間です。
なので、じいじ、ばあばからもおもちゃを買っていらないと怒っていました。(私に)
主人とうちの家系では価値観が違うので余計です。
でも、じいじ、ばあばからは別に買ってもらってもいいんじゃない?と思いました。親は買わないとしても。
皆さんの家はどんな感じですか?
これについてどう思いますか?
ちなみにもう3ヶ月になりますが、まだおもちゃを買ってあげたことがありません。
音楽付きのおもちゃやグルグル回るやつなど買ってあげたいのですが、、

コメント

みきてぃ

その頃のおもちゃは知育にもなるのでむしろ買ってあげた方がいいですよね😅
私も夫もおもちゃはどんどん買ってますし、頂き物も多いです!
知恵が付いた頃に何でも買い与えていると、駄々をこねれば買ってもらえると思ってしまうかも知れませんが、まだ3ヶ月の子どもに対して厳しくしすぎかなと思いました🤔

deleted user

子供が理解するようになったらその考えはわかりますが、3ヶ月の子に今買わずに我慢させたところでなんのメリットもないですし、むしろいろんな音や物に触れるという発達を促すことができないデメリットの方があるように思います🤔🤔

tomona

その価値観の違いってむずかしいですよね🤔
我が家では私がおもちゃあんまりいらないという方で、きょうだいがいるのでおさがりのおもちゃだらけ、お祝いで絵本をたくさんもらったので、私たち親からは2、3つくらいしか買ってあげてないです。今のうちに貯金に回しておいて、これから先に必要な大きなもの(自転車など)に使おうかなと思っています(^^)
でも、じいじはあばが自ずと買ってくれるものは要望は出さずにありがたく受け取っておこうという考えです。後々揉める元になりそうなので💦
旦那さんもぷぅさんもじいじはあばも、みんなが子供のことを思っているのは同じだしやり方が違うだけなのでそこをきちんと頭に置いておくのが大切かなと思っています😌そうすると、まずは「子供のことを考えてくれてるんだ、ありがとうね」って言葉が自然に出ます(^^)そしたらあんまり喧嘩にはならないかな?と思いますよ✨✨私は姑からプレゼントもらうときはどんな物でも受け取ります😂あげるのが楽しいだけだと思うので揉めないように笑