![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診以外の受診は自費かもしれません。毎回自費の妊婦検診費を払う必要はありません。次回も5000円かかる可能性があります。
妊婦検診以外のタイミングで受診した際自費になると思いますが毎回自費の妊婦検診費を払いますか?
8週の検診で補助券を使い、次の検診は12週の分があるのですが1週ごとの診察を指示されており、9週の時は保険内の診察代のみ600円でしたが、10週で受診したら自費の妊婦検診5000円がかかりました。
次回も5000円かかるのでしょうか?
分かる方いたらお願いします💦
- りんこ(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
私が住んでいる市では、母子手帳交付〜出産した月の翌月末まで、妊産婦用の丸福があるので、検診外の診療は基本的には600円で受けられます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
検査する内容で金額変わると思います(>_<)同じ内容なら5000円かかるはずです(;_;)
エコーや内診したらかかるんじゃないですかね…。切迫で1週間に1回健診通ってた時は毎回5000円ぐらいかかりました(>_<)
-
りんこ
毎回内診のある病院なのですが、前回は検診扱いじゃなかったので『今日は血圧とか検尿は無しで良いです』って感じだったんですけど、今日は検診と同じような内容でした…毎回は辛いですね😭
- 7月9日
-
ママリ
領収書と一緒に診療明細書もらってないですか?
内訳書いてあるはずです(>_<)- 7月9日
-
りんこ
自費 妊婦検診5000円 と書いてあるだけです💦
- 7月9日
りんこ
私も今まではそうだと思ってたんですけど、今日は5000円かかって何故…という感じです😂