![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
私も13週までつわりがありましたがそのあとは安定してました。そして20週くらいからは眠気がすごかったです。赤ちゃんが順調に育っているからだそうです。
そういうときは無理せずお休みして良いと思いますよ。
私も眠すぎて仕事にならないので、早帰りしたことあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中のフルタイムのお仕事、お疲れ様です。
こればかりは個人差ですね…😞
私も1人目の時はフルタイム(拘束時間が半日以上…)で働いていて、つわり自体は安定期に入ると同時くらいに治まった記憶があります。が、産休に入るまでの間、何度か職場で貧血を起こしました😩とてつもなく体調が悪い日もありました…たまたまタイミング良く休日に被っていたので急に欠勤はなかったですが…お腹の張りで昼休みに抜けて、職場の近くの産婦人科で健診受けていたので受診しに行ったこともあったり…😅
結果的にはギリギリまで働いていて、予定通り産休に入り娘も無事に元気に産まれてくれましたが☺️
ただ、体調のことはkesさんご自身が一番わかるし、むしろご自身じゃないと気付けないところになると思いますので無理はなさらない方がいいと思います😞お大事にしてくださいね😢
-
はじめてのママリ🔰
いまのこの状態が続くと産前ギリギリまで働けるのか不安になってきてww
アドバイスありがとうございます!!- 7月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もですよー😱💦
安定期入る頃につわりはおさまりましたが今でも日によってめちゃくちゃダルくて体調が優れません…。
特にずっと立ちっぱなしだと立ってられないほど辛くなります😭
1人目の時もそうでしたが産むまで続きました💦毎日って訳じゃないので耐えられますが予定がある日ににると最悪ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
おんなじような人がいて安心しました
私もここ2週間毎日ではなく、不意に体調の優れない日がきます。
昨日なんて元気すぎて、家でヨガしてたくらいなので笑
ななさんも体調気をつけてください!!ありがとうございます。- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も17週までつわりがあり、その後も一日に何回かは目眩とかします😣
やっぱり日によって良い日と悪い日あります💦
私も仕事復帰して半日しか働いてないので、フルタイムは凄いです…
はじめてのママリ🔰
安定期に入ってからつわりもなく元気だったんですけど、眠気がすごくて仕事になりません💦
赤ちゃん順調に育っているからって理由すごく安心しました
ありがとうございます😊