![おむれつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中期の食材の大きさについて、まだペーストに近い食材を食べている2ヶ月の赤ちゃんがいます。食べる時に唸るようになったので、食材を大きくしてもいいか悩んでいます。葉物も大きめに刻むとすり潰せるくらいにならないようで不安です。7ヶ月ごろの離乳食の写真を見せて欲しいです。
離乳食中期の食材の大きさ教えてくださいm(_ _)m
どのサイトを見ても中期からかなり食材が大きい気がします💦💦
いま離乳食を初めて2ヶ月くらいです。りんごやたまねぎやご飯以外はまだペーストに近いです😣
まだすぐに飲み込んでいてもぐもぐしてる感はありません。
食べる時に唸るようになったので食材を大きくしていいものか、、、、。
また、葉物等も大きめに刻むとこのことですがくたクタに似てもすり潰せるくらいにならないような気がして怖いです😰
みなさん7ヶ月ごろの離乳食の写真などありましてら見せて欲しいです!!
- おむれつ(2歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
葉物はクッタクタに似て刻んでます!かなり細かくなりますよ😊
あとはブンブンチョッパーでしてます!包丁じゃ不可能なくらい細かく出来ます、オススメです💕
こんな写真で分かるかどうか😭😭😭
左は納豆ご飯、右はシチューにブロッコリーにんじん玉ねぎじゃがいもが入ってます!
上はバナナきな粉ヨーグルトです😊
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
写真はないですが、その頃は全部みじん切りにしていました!
-
おむれつ
ありがとうございます!みじん切りばかりで心が折れそうです。。。
娘のために頑張ります💐- 7月9日
おむれつ
おお!✨とっても綺麗ですね😳
娘さんおご馳走で羨ましいです(笑)お野菜は結構細かい感じですね!ぶんぶんチョッパーあるので頑張ります!!
納豆はさすがに刻まないといけない感じですよね?😭
おむれつ
毎回作られてますか?ストックしてますか?
はじめてのママリ🔰
納豆、いいの売ってるんですよー!
スーパーで見つけて😌写真貼っておきますね💕
これそのままあげています!!
もちろんストックですよ✨
シチューにとろみつけたりとかは食べるときにしてます😊
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、写真忘れてました🤣
おむれつ
探し回りましたが、ありませんでした(笑)ふつうのひきわり納豆買ったので上げてみます😭🌈
はじめてのママリ🔰
なんと😭😭😭
今日もスーパーで見かけたのでお送りしたい気分です(笑)(笑)