※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

機嫌が悪くて思い通りにいかず、家事中に子供が泣いてついてくるので、とてもしんどいです。

機嫌いい時間が全然なくてちょっと机でこんって頭ぶつけたりちょっと思い通りにいかなかったりわたしがトイレに行ったり家事をしてると泣きながらついてきてもうしんどいです。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

後追いしんどいですよね💦
うちも1歳半くらいまでは本当にめっちゃありました💦

気にしないか思い切ってずっと連れ回すかですかね😭

EVE

抱っこ紐で落ち着くまで抱っこしてあげるといいと思います😊
うちの子も後追いでそういう時期かなーと寝てる時や機嫌良いとき以外おんぶが抱っこしてます。

つばさ(22)

しんどいですよね😖
うちも後追いしてきて家事は抱っこ紐でおんぶしながらやってますがトイレくらい1人になりたいと思ってしまいます…

 ドッスン

後追いほんといつ終わるんですかね。
回れ右しただけで泣きます。笑
トイレも一緒に連れてって抱っこしながら用足してます、まさに自分の時間がゼロ💦
おんぶも重くて大変だけどおんぶしないと家事進まないし😅
コメント欄みて皆さん一緒なんだなと思ったら、ホッとしました‥🥺

しましま

後追い時期ですね😂
うちはもう家の中では上の子の時からおんぶしてます!
ちょっと時間あるときにでも、あったかい飲み物入れて、抱っこしてあげながらテレビでも見ると、なんだか落ち着きます🎵
とゆーか、夕方に上の子とEテレみながらその時間を作るようにしてます!
少し心に余裕ができますよ😃

りぃー

うちも後追いすごくて
朝私が顔洗ってるとマーマーマー言いながらハイハイしてきて私の足をよじ登ろうとするのですがパジャマのズボン脱がされてパンツ丸見えで顔洗ってます🌀(その間もグズグズ泣いてます)
パパが起きてくるとそっちにハイハイしに行くので息子にズボン下げたならなおせや〜言いながら(そんな事無理ですけど😂)パンツのまま乳液までしてます笑笑
トイレも家事もついてくるし一緒に座ってて立っただけでも泣きますよね〜🙄
ため息つきたくなるくらいしんどい時もありますが、おいでと言って泣きながらハイハイしてくる姿をみるとこんなに求めてくれるのも今だけなのかな〜って思いながら何とか毎日やり過ごしてます🐹

yuka

今うちの子も後追い真っ只中です🥺
立ち上がっただけでや、ものを取りに行ったりしただけでもついてきます😩
今しかしてくれないと思いつつも自分の時間がないと辛いものですよね😢
トイレは息子が寝てる時にしか行けなくなりました😔
そして最近は泣いても家事をすることが増えましたね😅

サコカー🚗

後追いやっぱりみなさん苦労されるんですね😩仲間がいっぱい💦
私は離乳食の準備のときが一番しんどいです👩‍🍳泣かしておけばいいって友達は言うけど…、泣きすぎると離乳食完全拒否になってしまいます。一番いいのは「寝てる間に準備して起きたらすぐ食べる!」ですが、添い寝しないと眠りが浅くなってしまうから準備中に起きてしまって間に合わなかったり。
仕方なくコニーやエルゴを使って準備することもありますが、いちいち面倒だし動きづらくてストレスです。
「ごはん作るから待ってて😉」が通じるようにはならないですよねー💧笑