1歳半検診で言葉の発達が心配され、2歳で再度相談。言葉は少なめだが理解はあり、ジェスチャーで伝えることも。親ができることや言葉を増やす方法に不安あり。
1歳半検診で、言葉がほとんどなかったため引っかかり、2歳で再度市の心理相談に呼ばれました。
積木や記憶、イラストの単語を言うなどのテストをして、全て問題無しでした。
言葉の理解はあるけど、月齢の割には少なめ。
いずれは言葉が増えるでしょうと言われましたが、言葉を増やすために親ができることはどんなことでしょうか❓
本当にしゃべれる日が来るのか不安になったりします。
2語文は、〇〇取って、〇〇ちょうだいのみ。
会話は、
「パパとママと僕、みーんな(で)、〇〇」←歩く、食べる、踊るなどのジェスチャー。
「僕のブー(車)」「ママのピザ」など。
片言の単語とジェスチャーで言いたいことが伝わるので、言葉を使おうとしない感じもします。
なるべく絵本読んだりおしゃべりしているつもりですが、意識して言葉を教えるようにした方がいいのでしょうか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント
マカロン
2語文もちゃんと出てるし、むしろ順調なのではないでしょうか?それくらいの子は全然多いと思います
うちの子も言葉が遅いなぁと思ったときは意識的に普段からこれなぁに?とかきいたり絵本やカードもやってました❁
あとはアンパンマンのことばずかんとかも有名なので家にあるからやらせましたけどうちの子にあれはあまり意味なかったです。楽しんではいましたけど❁
ゆん
言語聴覚士してます。2語文も出ているようなので、これからどんどん増えていくかもですね😃
言葉は、理解力の発達が先で、その後に表出力がついてきます!
言葉を話すには、まずはたくさんの言葉を理解できるように関わってあげると良いと思います✨絵本や図鑑を読んであげたり、実物をみながら、(例)「これは猫って言うんだよー、ニャーって鳴くねー、耳だねー、しっぽだねー」など…
また、子どもが興味をしめしている物の名前を大人が代弁してあげるのも良いですよ☺️車で遊んでいたら、「ブーだね、車だよ」などなど…
ちなみにうちの子も1歳半検診では経過観察になり、2歳こえてからどんどん喋り始めました🙌
-
はじめてのママリ🔰
言語聴覚士の方からご回答、嬉しいです。
2語文はこれだけです😭💦
帰省中に父が〇〇取って、〇〇ちょうだいを徹底して教えて、ようやくこれだけ言えるようになった感じで、それ以上はなかなか増えていません😭💦
代弁して喋るといいんですね😳✨私は必要な時以外、黙っているので、実物を見ながら、図鑑を読みながら話しかけてみたいと思います😅❗️
順番は言葉の理解が先で、その後発語なんですね。
言葉の理解はできており、細かい指示や疑問文(いつ、誰と、どこに、何をしに?を一つ一つ単語やジェスチャーで的確に答える)と分かり、意思疎通はできています。
言葉の理解ができていれば、いつかはもっとしゃべれるようになると思っていても大丈夫でしょうか💦❓- 7月9日
-
ゆん
うちの子もお喋りが遅い方でしたが、理解面で特に気になる事がなかったので、焦りはなかったです😊アンパンマンの事もはじめは何故か、バッタ!と一貫して言ってました笑
ちょっと説明不足でした💦理解が出来た言葉→話せる、という訳ではありません💦言葉の発達は、無数の言葉がある中で、100語くらい理解出来るようになってやっと最初の言葉を話し出す…という感じです。確か、150語とか200語とか理解できてやっと2語文がちらほら話せる…だったと思います🙌なので、話せるように教える、というより、いっぱい言葉に触れられるように、物の名前を教えてあげる、という考えの方が近いのかな?と思います☺️名詞は教えやすいとおもいますが、文章って動詞とか形容詞とか色々知ってないと話せませんよね。なので、名前プラス、赤いねーとか丸いねーとか走ってるねーとか、色んな情報を付け足してあげてください😊お子さんが大人のマネをするようになってくれたら万万歳です❤️
質問に書かれてたように、ジェスチャーなどで伝わる環境だと、確かに喋る機会が少ないかもですね🙂でもジェスチャーも大切な意思伝達の方法なので、身についているの凄いと思います!その動作が表している事も、大人が言葉にしてあげると良いかもです🙂
もちろんお会いしたわけでも一緒に経過を見ているわけでもないので、絶対大丈夫!とは言い切れませんが… 言葉の発達は個人差が大きいので、2歳半〜3歳くらいまではゆっくり様子見ても良いように思います🙌理解力がついて、子どもから伝えたいなー✨と思うようになると、一気にワァーっと語彙が爆発して、お喋りしはじめる時期が来るのではと思います😊- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
ありがとうございました❗️- 7月10日
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすくありがとうございます❣️
言葉の理解がある程度たまってから言葉を話し出すんですね。
確かに、文章を話せるようになるには、名詞だけじゃなくて動詞、形容詞の言葉も教えないといけませんね😳💡
例えば犬を見て、名詞だけじゃなくて、白いねとか走ってるねとか声かけをする理由が分かりました😳😳😳!
今思えば、プラスαのそういう声かけはあまりしていなかったような気がします🤔
あと、ジェスチャーで伝える時は、言葉にしてあげた方がいいんですね。
語彙が爆発❗️今の感じでは想像できませんが😅、現時点で言葉が少ないのは個人差だと思って今後を楽しみにしたいと思います❗️焦らず焦らず😌
関わり方を工夫して実践してみたいと思います!
ありがとうございました❗️
はじめてのママリ🔰
この時期に2語文はこれくらいの子も多いですかね💦?
絵本やカードで教えていたんですね❗️
アンパンマンのことば図鑑、有名なんですか?気になります😳💡調べてみたいと思います!ありがとうございます😊