※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星七ママ❤︎
産婦人科・小児科

2ヶ月前から毎日咳が続いており、最近は回数が増えてきています。鼻水や熱はないが心配。小児科で相談したが、不安が解消されず、同様の経験をした方のアドバイスを求めています。

カテ違いだったらすいません。
ここ2ヶ月くらい毎日咳をしています。最初は1日に数回で、ほこりとか吸ってでてるんだなって思ってたんですが一昨日あたりからけっこうせきの回数が多くなってきました。
咳だけで鼻水はでていません。熱もありません。
昨日からよく寝るし起きてると機嫌悪いような感じです。

一度、小児科を受診しましたが鼻水でてないしこんくらいなら心配ないと言われました。でもせきの回数が多くて心配です。百日ぜきとか肺炎とか色々考えて心配で仕方ないです。
同じような症状でなにか先生に言われた方いらっしゃいますか?何かわかる方教えてくださいm(_ _)m

コメント

こー1221

マイコプラズマ肺炎は長いといいます…>_<…
それも自分から検査をお願いしないと
検査してくれるとこもすくないようですm(_ _)m
うちは血液検査で1〜2週間かかり
治る頃に陽性だとわかりましたが
友達の子はレントゲン検査ですぐみつかりました!
レントゲンがあるとこにかかられると
安心かもですね💦

  • 星七ママ❤︎

    星七ママ❤︎

    そうなんですね😞レントゲンあるとこ行ってみようと思います。

    • 6月26日