
お風呂で洗い始めるとギャン泣きする子供について、慣れるのかどうか心配です。洗い方の順番に関係はありますか?同じ経験をされた方いますか?
お風呂でギャン泣きされちゃう方いますか(>_<)?
湯船に浸かっている時は大丈夫なんですけど、洗い場で洗い始めるとものすごい泣き出してしまいます。
そのまま続けてると咳き込むまで泣き続けてしまうので、とにかく早く終わらせるんですけど、もっと丁寧に洗ってあげたいです(>_<)
もう2週間ほど毎日大泣きしてしまうのですが、そのうち慣れてくれるのでしょうか…
顔→頭→体の順で洗ってますが
順番は関係ないですかね、、
同じような方いらっしゃいますか(>_<)?
- なめろう(9歳)
コメント

yc-r
うちもそのくらいの頃そうでした!!
暫く続きましたがいつの間にか洗っている間もにこにこするようになりました!
5ヶ月くらいかな?
息子は洗う順番とかは関係なかったです(>_<)
泣かれると焦って首のシワとかちゃんと洗ってあげられなくて困りますよね、、
答えにはなっていませんが、時間が解決してくれると思います、、!!

ろぼこ
顔をぬらされたり、洗われるのが嫌とかじゃないですか?
一度体から洗ってみてはどうでしょうか?
あとは泣いてる間に普段子供にやると笑うことして一度落ち着かせてから洗うの再開するとか…(>_<)
私も洗ってると機嫌悪くなっていくので、ひたすら喋ったり笑ったりしてます。笑う
-
なめろう
ご回答ありがとうございます‼︎
昨日体から洗ってみましたがダメでした〜T_T
話しかけても叫ぶように泣くので全然聞こえてないみたいで、、
落ち着くまで頑張ってみます(>_<)ありがとうございますm(_ _)m- 6月27日

あおママR
うちもぎゃん泣きする時期ありました(><)
なのでなるべくご機嫌を良くしていれてます(^^)
授乳30分後くらいとかに(^^)
あと眠いときに入れるとよくぎゃん泣きしてました(><)
お風呂の温度とかはどうですか?
-
なめろう
ご回答ありがとうございます‼︎
やっぱりそういう時期なのかもしれないですね、、
いつもそろそろお腹空くかな?という時は先にお風呂入れちゃってから授乳してたので、昨日は授乳して30分ほど経ってから入れてみましたが同じでした…(ノД`)
温度は38〜39°Cで入れています。
眠いんですかね〜。。
でも皆さん泣かれちゃうみたいで
うちだけじゃなくて安心しましたm(_ _)m
ありがとうございます(p_-)- 6月27日
なめろう
ご回答ありがとうございます(>_<)
やっぱりもう少し月齢が進めば大丈夫なんですね〜!
あと2ヶ月、、長いような短いような…(~_~;)
頑張りますm(_ _)mどうもありがとうございます‼︎