※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかちょ
子育て・グッズ

下の子を3時に入れているが、1ヶ月になったので一緒に入れるか悩んでいる。上の子は時間差で入れるべきか悩んでいる。

お風呂の時間を悩んでます。。
今は下の子を3時くらいに入れていますが、1ヶ月になったのでお風呂で一緒にしようか悩んでて
。。
でも、上の子は私と入った後パパと入って水遊びしています。2人を入れる余裕はもちろんなく😣
やはり時間差で入れる方がいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳、10ヶ月の子がいます。
私と下の子、夫と上の子、と分かれて入ってます✨

  • みかちょ

    みかちょ

    やはり2人はキツイですよね😣
    ありがとうございます😃

    • 7月8日
🌈

私は下の子バスチェアに寝かせて上の子→私→下の子って順で洗って湯船に入ってます🙌🏻
でも大変すぎてお風呂出たあと汗かいてます( 笑 )旦那さん頼れるなら別々でも良いんじゃないですか😊?

  • みかちょ

    みかちょ

    バスチェア!なるほど💡
    今沐浴で日中なのですが重くなってきたので浴槽で一緒にしようかと思って。上の子は私でないと頭洗わせてくれず、交代してパパと遊ばないと出てくれません😣なので、下の子の入れるタイミングが難しいなと😣浴槽の場合一緒に入ろうかと思って。。
    二回沸かすのも大変だなと。。

    • 7月8日