※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の男の子があせもできてしまうので、その対処法を知りたいです。

あせもできない方法ありますか?

2歳なりたての男の子がいます。
朝とお風呂あがりにてんかふつけてますが、あせもできてしまいかわいそうです😭😭

なにかいい方法ありますか?

コメント

ありんこ🐜

保湿が大事です!
なかなか治らないのであれば
やはり受診したほうが
早く治ります!

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)

お風呂はお湯につかってますか??
気になるけどそれをやめてみるのもアリかもしれません。

あとはお風呂上がり5分くらい何も着せずにしっかり体を乾かすのはされてますか??

ゆん

ベビーパウダーはつけず、しっかり保湿した方がいいみたいですよ💦
あとは、皮膚科で薬をもらうとひどくなる前に治ります💡

リリーシャルロット

汗をかいているのはいつですか?
汗を放置して雑菌から汗疹ができます。
夜寝ている間に汗をかいているのでしたら、面倒でも朝起きたらシャワーを浴びた方が良いですよ。

ベビーパウダーは、毛穴に詰まるので、やめた方が良いと思います。

りょうか

長男は朝と夕方に必ずシャワーしてました。お風呂あがりはしばらくしっかり乾くまで何も着せてませんでした。
ベビーパウダーは皮膚にできものできやすい場合は毛穴を塞いでしまうのであまりオススメしません。

こウルトラ

うちの子も毎年汗疹に悩まされてました😭早めにかかりつけ医に行って、処方してもらっていたからそこまで酷くはない方でしたが、保湿が大事だよって言われてました!

ビオレのお風呂でミルクを使うようになって、初めて去年は汗疹で病院に行くってことをしなかったです!
お風呂から出るとどんどん乾燥するので、お風呂出る前に濡れた身体に塗りたくって(笑)余分なものはバスタオルで拭き取れるので夏場でも遠慮なくボディミルク使って保湿してました!