コメント
退会ユーザー
6ヶ月でも綿棒して大丈夫ですよ!
あとのの字マッサージとか、下腹モミモミしたら出やすくなるみたいです、
ママリさん
大丈夫ですょ!
あとはヨーグルトとかバナナあげると出ますょ!笑
-
annco♡
水分水分と思いましたが、食べ物!ヨーグルトとか良さそうですね!
ありがとうございます🥺- 7月8日
退会ユーザー
6ヶ月でも綿棒して大丈夫ですよ!
あとのの字マッサージとか、下腹モミモミしたら出やすくなるみたいです、
ママリさん
大丈夫ですょ!
あとはヨーグルトとかバナナあげると出ますょ!笑
annco♡
水分水分と思いましたが、食べ物!ヨーグルトとか良さそうですね!
ありがとうございます🥺
「離乳食」に関する質問
離乳食始めてからもうすぐ3ヶ月です 今日とろみのもとと和風だしを試しに買ってみたのですが何の野菜に混ぜてますか?🤔 とりあえずトマトがスープ状になって食べさせにくいのでとろみのもとを入れようかと思ってます!
離乳食についてです。りんごとバナナ以外全然食べてくれません。おかゆも小さじ1食べるほうが珍しいです。 食べないよりかはと思ってバナナとりんごばかり食べさせちゃうのですがよくないですか?
離乳食を食べさせるタイミングについて 今月で6ヶ月になった次男、早産で1ヶ月早く産まれたため、今月から離乳食を開始しました。 現在始めて2週間ほど、これまで重湯、10倍粥、かぼちゃのペーストを何回か食べています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
annco♡
1.2ヶ月の時にするイメージだったので、、綿棒浣腸やってみます!
お腹もマッサージしてみましたが、のの字ですね❣️ありがとうございます🥺
退会ユーザー
私も昨日、5日ぐらいでてなくて心配で小児科行ったんですが、とくに処方とか浣腸もなく、綿棒浣腸とかお腹マッサージしてあげてねって言われました!それで昨日と今日、山盛り出ましたw
あと水分意識して多めに取った方がいいって言われました。
annco♡
わわわ!そうだったのですね😂
やっぱりマッサージと浣腸は効くんですね😍もりもり出て良かったです🥺早速やってみます😉